アカウント名:
パスワード:
実家に戻ってゆっくり読み返そうと思っていたら、 大学生の甥にむしり取られました。 仕方ないので書店に行って予約しようとしたら 「本店でも在庫切らしてるみたいなので2週間はかかります」って、 おい、もうUターンしていねぇっちゅーの。
それ以前に、もし本当に早々に絶版なんてことになったら 甥から6万で買い戻すことになるのかなぁと、懐を見る。 まさか同じ本を買うのに週に2度アマゾンを利用することになるとは。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
贈呈先 (スコア:1)
送ってもゲーム否定フィルターでREJECTされそうですが
#それにしても結構高い本だなぁorz
Re:贈呈先 (スコア:0)
4千円を切ることはありえませんよ。だから、普段から学術書に接している人からすれば
3,200円は激安だし、千円くらいの本を好んで読んでいる人(あるいは本を読まない人)にとっては
べらぼうに高く感じるでしょうなー。
Re:贈呈先 (スコア:0)
初版売り切っておしまいのものが多い。
だから、あとからゲーム研究をするやつらが、どんなに駆けずりまわって、こういった本を探していることか。
(そして結局入手できず、何かの本に書いてあった引用文
Re:贈呈先 (スコア:0)
実家に戻ってゆっくり読み返そうと思っていたら、
大学生の甥にむしり取られました。
仕方ないので書店に行って予約しようとしたら
「本店でも在庫切らしてるみたいなので2週間はかかります」って、
おい、もうUターンしていねぇっちゅーの。
それ以前に、もし本当に早々に絶版なんてことになったら
甥から6万で買い戻すことになるのかなぁと、懐を見る。
まさか同じ本を買うのに週に2度アマゾンを利用することになるとは。