アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
トラフィックに比べてというが (スコア:1, すばらしい洞察)
むしろWikipediaプロジェクトへの「貢献」だと思うのは気のせいだろうか。
寄付が少ないと言う前に、寄付する方法を寄付され
つまり (スコア:1, 興味深い)
# 日本語の特定分野の記事が増えても、海外の方からみると
# 利用価値はないでしょうし。
Re:つまり (スコア:1)
海外ったっても広いんですよ? 英語圏フランス語圏ドイツ語圏エトセトラ。
確かにU.S.至上主義を反省する声は見なくもないですが、
全ての言語で知識の共有を目指しているプロジェクトで、
海外からの利用価値と云ったらその言語の話者が多く知っている知識であり、
どこの知識がとりわけ重要だ、というのはありません。
ウィキペディアの名前で多くの言語に展開するのはなんでか、というのを考えてみてください。
(トリビア的なネタを書くと、ウィキペディア日本語版を作ったときは
色々な言語への展開の一段階として選ばれた、日本人のユーザが取り立ててそれに関わってはいない、
というのがあります)
あと、トラフィックに比べて、という発言は、寄付の感覚が違うから、という面は顧慮されないのでしょうか。
別に国連の供託金みたいな話じゃありませんから。
Re:つまり (スコア:0)
このようなことをいう利用者がいるということでwikipediaに幻滅し、それ以降訪れ
Re:つまり (スコア:1)
なんてのはもう少しわかりやすく書いてくださいませんか?などとお願いすることはあろうかと思いますけれど、
執筆を控えろ、というのはとんでもないことだと思います。
ただ、そういう参加者はどうしても出てきてしまいますし、ちょっとした行き違いが原因で起こってもしまいますけどね……。
起こってしまうこと自体はしようがないのだ、としたとしてもそういうのをフォローしきれないというのは、
コミュニティとして問題があるなと思います。当時の一員としてお詫びします。
私がsysopだったとご存知とは。どなたかわかりませんが、どうもありがとうございます。
ご面倒もあるかと思いますが、今後ともウィキペディアを御贔屓に……。
Re:つまり (スコア:0)
完璧なウィキペディア記事は・・・・・・存在しません。
[[Wikipedia:専門用語には解説を]]
などがありますね。
wikipediaは匿名参加可能ですから、一部の心ない利用者が居る事だけをもって、その利用を諦めるのは勿体ない気もします。
2ちゃんねると間違っている向きも多いみたいですし。