アカウント名:
パスワード:
何を表すのかという意味はちゃんと分かっていても、どうしてそういうのか分かっていないと変なことになることがありますね。例えば「拡張スロットル」「ディスクトップパソコン」とか。英単語で知っていれば間違いそうもないのもカタカナだけで覚えると「シュミレーション」とか「モノシリック」とか。
でもこういうのはちゃんと分かっているつもりで使っているのかも知れませんね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
使ってるんでしょ? (スコア:1)
しかし本人は「正しい意味をわかっていない」と感じていると。
実際たいした意味なんてなかったとしても。
何をもって「理解している」とするのか、考えだすと難しいですね。
Re:使ってるんでしょ? (スコア:1)
何を表すのかという意味はちゃんと分かっていても、どうしてそういうのか分かっていないと変なことになることがありますね。例えば「拡張スロットル」「ディスクトップパソコン」とか。英単語で知っていれば間違いそうもないのもカタカナだけで覚えると「シュミレーション」とか「モノシリック」とか。
でもこういうのはちゃんと分かっているつもりで使っているのかも知れませんね。
Jubilee
Re:使ってるんでしょ? (スコア:0)
横文字が苦手なオイラは
いつもモノリスで確認。
Re:使ってるんでしょ? (スコア:0)
「シムシティ」を思い出してから言います。
「シュミシティ」だと……アキハバラですか? [amazon.co.jp]
Re:使ってるんでしょ? (スコア:0)
「あらたしい」→「あたらしい」みたいにそのうち言いやすい方に変化して正しくなりそうな気もするけど。
Re:使ってるんでしょ? (スコア:0)
Re:使ってるんでしょ? (スコア:1, 興味深い)
駅名になって「あきはばら」になって、
それが略されて先祖返りして「あきば」になったので、もっと複雑。
# 参考 [akiba.or.jp]
Re:使ってるんでしょ? (スコア:0)
英語圏の方々が言いづらいというのなら変わっていくんでしょうけど。