アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
早い話、 (スコア:-1, フレームのもと)
Re:早い話、 (スコア:-1, フレームのもと)
新しいOSでるたびに「今度のにはどんな機能がついてるんだろう」とわくわくして、便利機能の数比べて「Windowsに勝った」って思ってる人には違うんでしょうけど。
Re:早い話、 (スコア:0)
総選挙自民党大勝の日に(翌日だけど)ふさわしいですな。
ったくシェア以外に勝ち目がないのかぃな?
Re:早い話、 (スコア:0)
別にOS操作して楽しむためにPC使ってるわけじゃないし。
多くの人にとって、Tigerが誇ってるような枝葉の便利機能がどうとかはほとんど意味を成さないってのが理解できないのかなぁ・・・。
Re:早い話、 (スコア:1)
それより重要なのは隣の席のやつと同じアプリが動くかどうかで。
Re:早い話、 (スコア:0)
それがいわゆる「サービスの量やアプリの量」の差なんですけどね。
Re:早い話、 (スコア:0)
と言ってしまうと変な方向に話が進むのでそんな事は言わないですが。
Javaは冗談にせよ、そもそもメジャーなアプリはほとんど移植されてないですか?
Windowsに縛られる理由になるようなアプリなんてありますか?
Re:早い話、 (スコア:2)
エッセーがあります。
その要旨は、Microsoft は Windows の API をぐちゃぐちゃいじり過ぎて、
開発者の支持を失ってしまった。今では才能のある若手はウェブアプリを
書いている、とのことです。その傍証として、アメリカ東部での話ですが、
ウェブアプリのプログラマよりも Windows プログラマの方が50%くらい
人件費が高くつく
Re:早い話、 (スコア:0)
Re:早い話、 (スコア:2)
いささか脱線するが、英語の苦手な人でも SimCity の逸話だけは
読む価値があると思う。
Re:早い話、 (スコア:0)
Re:早い話、 (スコア:0)
しかも全くのオフトピを
AC批判する前にIDの責任果たせや
Re:早い話、 (スコア:2)
話はぐるっと回って、全然オフトピどころじゃないことが分かる。
Re:早い話、 (スコア:0)
Re:早い話、 (スコア:0)
Re:早い話、 (スコア:1)
Windows に対する批評としては文脈がつながっているという意味。