パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

47氏が解説する『Winnyの技術』の発売決定!」記事へのコメント

  •  winny 自体の話題とはちょっと違いますが、自分の意見を書き込んでみます。
     今音楽やソフトウェアが出回っているのは、それを買って資金提供している人がいるからです(フリーソフトウェアなどは置いておく)。
     だけど、違法ファイルコピーなどをした人は製作者たちに対して何ら還元をしていません。
     winny 使ったところで実際の売上げとかにも影響を与えないよと主張する人もいるでしょう。
     しかし、それは現在の規模による問題かもしれません。
     もし、現在と状況が変わり、
      ・ほぼ全ての人がネット環境を持つ。
      ・特定の非常に困難なファイル共有ソフトが出てくる。
      ・違法ファイル共有をする人の割合が割合をある程度多くなる。
    となったとします。
     こういう環境では、著作権を尊重して買っている人は非常にばからしくなります。
     お金を払って商品を買う隣で、タダで違法コピーしていたりするわけですから。
     著作権なんてくそ食らえ、買うなんてばからしい。そう思って買うのをやめてもおかしくないでしょう。
     そういう考えが広まれば、商品の売り上げが少なくなり、商品が出てこなくなっていくでしょう。これは、上記に書いたような状況になれば急激にそうなるかもしれないと思います。
     正直、僕のまわりに winny とか使っている人はいっぱいいます。たくさんのソフトを違法コピーしていたりしているのを考えるとばかばかしくなります。
     CDとか買ったときもそういうことしている人たちのことを考えるとむなしなります。現実的には著作権侵害で処罰されることはほとんどないようですから。

     winny を擁護する人たちには、今の著作権に問題があるんだよ、としたり顔で話す人たちがいます。
     製作者に還元する仕組みがなりたっていないとか。
     でも、winny で違法ダウンロードすることで何か問題はよくなるのでしょうか。
     必要なのは、著作権などや、それを運営するシステムの改善ではないでしょうか。違法ダウンロードでそれがなされるのでしょうか。

     初書き込み、長文ですみません。
     自分は決して賢くないことは分かってます。本質的な部分でおかしな部分があればいくらでもコメントしてください。
    • >こういう環境では、著作権を尊重して買っている人は非常にばからしくなります。
      >お金を払って商品を買う隣で、タダで違法コピーしていたりするわけですから。
      >著作権なんてくそ食らえ、買うなんてばからしい。そう思って買うのをやめてもおかしくないでしょう。

       そう思って買うのを止める人ってのは、タダで手にはいるからとりあえず手に入れてみるけど、金払わなきゃならないなら別に買わなくていいや、と考えるような人ではないかと。
      親コメント
      • なぜ、この前の記事にマイナスモデレートされているか不明ですが
        冗長な部分を切っていうと、「著作権の問題は不法にコピーされることや
        それによる遺失利益より、正規の購入者が感じる不公平感ではないか?」

        この種の経済システムは一度価格に対する信用を失うと、デフレに走るしか
        なくなってしまうのは、少し前まで勝ち組といわれていたマクドナルドの
        例を挙げあるまでもないでしょう。
        親コメント
      • > そう思って買うのを止める人ってのは、タダで手にはいるからとりあえず手に入れてみるけど、金払わなきゃならないなら別に買わなくていいや、と考えるような人ではないかと。

        元の主張は、「元々お金をちゃんと払って買っていた人」についてのお話です。
        「タダで手にはいるからとりあえず手に入れてみる人」では無い気がします。
        親コメント
    • winnyはやりやすくするってだけで、著作権とか肖像権とか
      もろもろ含んだデジタルデータの複製の制限の問題を増長
      させているに過ぎない。
      それこそftpだろうとrtcだろうとhttpだろうと
      電子ネットワークにて「正しくない」コピーは行われる。

      もしも、制限を行いたいのならば、msがやっている
      アクティベーションのようなものやハードウェアキーのような
      利用者が不便な思いをするような仕組みを入れる必要がある。

      そのようなものは商業的に成功しにくく、(そしてCSSのよう
      に回避策が生まれたら終わりというふうに)有効策が現状では
      無い。

      DVDを買ってきてみようと思ったらネットにつないで認証
      受けないと見れない・・そんな未来は嫌だ
      親コメント
    • 私、FreeBSDのオフィシャルCDをわざわざ買ってますが、そういう人間の存在は無視ですか?
    • >でも、winny で違法ダウンロードすることで何か問題はよくなるのでしょうか。
      >必要なのは、著作権などや、それを運営するシステムの改善ではないでしょうか。違法ダウンロードでそれがなされるのでしょうか。

      システムの改善が出来るんなら、それでいいと思うけどね。
      ただ、現状のシステムをおとなしく守っているのは「現状の追認」と看做されるのが現実なワケで。

      現状のように「パワーバランスが著しく著作権屋へ傾いており、文化庁著作権課課長も著作権屋の味方を公言。よって、現実問題システムの改善は不可能」と言える状態では、ある程度の脱法者が出てこない
      • で、現状のシステムのどこをどう改善したいんですか?
        それと、違法なファイル共有が蔓延する現状とが、どういう関係にあるんですか?

        ワガママちゃんが、自分を正当化するために言い訳してるようにしか見えないですよ。

      • >現状のように「パワーバランスが著しく著作権屋へ傾いており

        はぁ?
        じゃあさぁ、その著作権者に対してあなたは何の権利があるんだい?
        利用してあげる権利かい?コピーしてあげる権利かい?

          #あなたにあるのは利用しない権利だけだよ
      • そりゃテロリストの論理だよね。
        全面的に否定はしないが、そうやって貴方が守ろう(或いは得よう)としているものは何なの?それは「脱法」に見合うものなの?
        それを示さずに、形式だけ類似した例を上げて正当性を主張するのは、議論の為の議論でしかない。
    • > 違法ファイル共有は僕は悪いことだと思う

      なら合法ファイル共有はいいんだね?
      サブジェクトくらいちゃんと考えて書こうね。読む気なくすから。

      ちなみに、単なる揚げ足とりではないよ。流すものに法的な問題がなければP2Pは違法ではないと思ってるから。
      コピーと共有をちゃんと分離して考えようね。
    • > ・ほぼ全ての人がネット環境を持つ。

      こういう環境になれば最初から暗号化したデータのみを配布するようになるでしょう。むしろ今より状況は改善されるのでは。
    • > winny を擁護する人たちには、今の著作権に問題があるんだよ、としたり顔で話す人たちがいます。

      > 必要なのは、著作権などや、それを運営するシステムの改善ではないでしょうか。違法ダウンロードでそれがなされるのでしょうか。

      結局winnyを擁護してるかしてないかの違いだけで、
      今の著作権システムに問題があることは皆同意してるよね。
      それに対して、まず販売側はコピー防止商品を出してきた。
      でもそれは正規の購入者にとっ
      • 現在の著作権システムに何が問題があるの?
        たとえば音楽でいうと、
        アーティストは好んでレコード会社とつるんで、
        レコード会社は好んでJASRACとつるんでるわけでしょ。
        音楽そのものに対する対価は公正に割り振られてるとおもうけど。

        それに対して、winnyなんて問題外でしょ。
    • なんだ。結局捨てIDでの釣りか。
      それともアレか? それほどつれないからおかしいなと思って書いた後にスラドの過去のストーリー読んだらほとんど議論し尽くされてきた話題だったことに気がついて書けなくなってるか?
    • >正直、僕のまわりに winny とか使っている人はいっぱいいます。たくさんのソフトを違法コピーしていたりしているのを考えるとばかばかしくなります。
      通報したらいいじゃない。

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...