アカウント名:
パスワード:
常日頃、いつも不満に思っていることがこのことです。
パソコンは当時と比べると何百倍も速くなっているにもかかわらず、打てば響く ような軽快さは、Windowsを使うようになって以来、ほとんど経験していません。 パソコンもソフトウェアも当時と比べてずいぶん進化して便利になりましたが、 軽快さという点だけを見ると、当時よりも明らかに退化してます。
軽快さは思考の流れを助け、重さは思考の流れを妨げます。Windowsプログラマには、 ぜひとも、DOS時代のような軽快さを追求してもらいたいものです。 パソコンは何百倍も速くなっているのですから、何百倍も重い処理をしなければ いいだけの話、というほど簡単ではな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
MIELもいいプログラムでした (スコア:3, すばらしい洞察)
MIEL を愛用してました。
あれに匹敵する軽さを持ったプログラムがWinには無いんだよな…
DOSの軽さよ再び! (スコア:0)
常日頃、いつも不満に思っていることがこのことです。
パソコンは当時と比べると何百倍も速くなっているにもかかわらず、打てば響く
ような軽快さは、Windowsを使うようになって以来、ほとんど経験していません。
パソコンもソフトウェアも当時と比べてずいぶん進化して便利になりましたが、
軽快さという点だけを見ると、当時よりも明らかに退化してます。
軽快さは思考の流れを助け、重さは思考の流れを妨げます。Windowsプログラマには、
ぜひとも、DOS時代のような軽快さを追求してもらいたいものです。
パソコンは何百倍も速くなっているのですから、何百倍も重い処理をしなければ
いいだけの話、というほど簡単ではな
Re:DOSの軽さよ再び! (スコア:1)
やつがいます。DOS/V向けのドライバが提供されていないマシンも
ありますが、DOS/Vが使えるのであればそれが最強でしょう。
最近のOSは、重いは、よけいな機能はいっぱいついているは、あげ
くの果てにウイルス対策ソフトを入れないと事実上使えないは、で、
本末転倒な気がする。
DOSのEMMとかの機構、当時はドライバを組み込むことしか
知らなかったけど、今では機能をフルに利用したプログラムが書ける
ような気がする。遠い昔の”復習”したいな。久しぶりに、config.sys
が書きたくなって来た・・・
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:DOSの軽さよ再び! (スコア:0)
タスクスケジューラが下手なような気がします。
裏でも止まってはいけないプロセスもありますが、
ちょっと重い処理をしたくらいで表のプロセスがぎくしゃくするのは
ほとんどのユーザにとって本意ではないでしょう。
>ウイルス対策ソフトを入れないと事実上使えない
私は入れていませんが、特に問題はありません。
Nimdaとか、放置しておいても勝手に入ってくるよう