パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

長崎県が電子県庁システムのソースコードをGPLで公開」記事へのコメント

  • 奥村先生が書いてらっしゃいます [mie-u.ac.jp]が、

    ■オープンソースプログラムの改変
    長崎県電子県庁システム(オリジナル版)を改変したものを複製または頒布する場合、変更内容をオープンソースベンダーフォーラム長崎までお知らせ下さい。

    ってのは本当にGPLライセンスでのリリースなのでしょうか。

    # エライ人の受け売りなだけで学のないID。
    --
    Your 金銭的 potential. Our passion - Micro$oft

    Tsukitomo(月友)
    • Re:true GPL? (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward
      GPLライセンスに作者が独自にライセンスを追加することはGPL的にはOKだったはずです
      NGなのはGPLを縛るような条項、例えば「改変したソースを公開してはならない」のようなのがダメだったと思います

      MySQLにしてもGPLライセンスと+αで条件が付いていますし
      よってソースを公開してGPLとして利用してもらうことと報告義務は共存できます。
      • by Anonymous Coward on 2005年10月24日 17時20分 (#819660)
        >MySQLにしてもGPLライセンスと+αで条件が付いていますし

        初耳です。デュアルライセンスでどちらか選べるのは知ってましたが、GPLにプラスされる形で付いている条件があるとは。
        探してもなかなか見当たらないのですが、どんな条件なんでしょうか?
        親コメント
        • Re:true GPL? (スコア:1, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2005年10月24日 22時05分 (#819761)
          非GPLのソフトウェアからMySQLのみをDBサーバとして利用するならGPLライセンスを選べないと縛りがありますが
          GPL自体にはそのような縛りはありませんよね
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            そうなんですか?じゃあ日本MySQLユーザ会の情報 [mysql.gr.jp]が古いんですかね。
            MySQL4.1リファレンスマニュアル [mysql.com]もです。
            前者の更新が今年2月ですが、つい最近そんな条件が追加されたんですか。
            それにしても、それに言及した日本語リソースが全然見つからないのですが…OSSでたまにある「日本ユーザ会がやる気が無い」パターンですかね。
            • by sum (10437) on 2005年10月25日 14時27分 (#820110) ホームページ
              それは多分FLOSS例外規定 [mysql.com]のことを勘違いしているんだと思う。
              これはGPLに条件を追加してるんじゃなくて、MySQLの製品でGPL版として公開されているものを、
              列挙されてるGPL以外のFLOSSライセンス製品と組み合わせる場合に、
              いってみれば逆に条件を外すための例外的な内容ですよ。
              (自らに権利がないGPLなものが含まれてると、こういう対処は難しいと思いますが)
              親コメント

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...