アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
BOSE (スコア:2, 参考になる)
同じ場所に居合わせた人、いらっしゃいます?
スーパーウーファーならぬもの (スコア:1, 参考になる)
# 民生用BOSEは糞だと思うAC
Re:スーパーウーファーならぬもの (スコア:0)
音質は「?」な製品が結構あるような・・・。
ただし、他の業務用製品が無骨なデザインが多い中、
独特の音場、音響理論に基づくスタイリッシュなデザインと
運用上の使い廻しの手軽さがあるけど。
#いまだに802のガワを取った時の見た目がトラウマ
Re:スーパーウーファーならぬもの (スコア:0)
坊主丸儲け (スコア:1, 参考になる)
BOSEの27万円ラジカセ [artifact-jp.com]
> デモをする時は大音量で鳴らすのですが、それで良いと思ってしまう人が多い
>ようで。でも、大体のオーディオ機器は大音量で鳴らせば良く聞こえてしまうの
>です。
上記リンクの参考スレ:
27万円のBOSEのCDラジカセを買ってもうた! [2ch.net]
結論:BMZ-K1 [aiwa.com]がマシ。
Re:坊主丸儲け (スコア:2, 興味深い)
27万のラジカセっての音が大きく出るだけ。
会社で比較テストをされた私用のラジカセのコーンが
潰れて、ちょっと殺伐とした状況になったの思い出した。
自分が音に出して出せる金額でベストな物を選ぶのが
一番いいと思う。
Re:坊主丸儲け (スコア:1)
Bose AW-1 ……
でもバッテリー駆動のポータブルPAとしては、良かったんだけどなあ
#昔、勢いで買ってしまったpresaori
#まだ持ってます、動かないけど