アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
漢字が変 (スコア:1, おもしろおかしい)
芸人さんかと思った。
Re: 変 (スコア:3, すばらしい洞察)
俺は、
> グレネードランチャーを打ち込まれた
のほうが引っかかった。
グレネード: 榴弾/砲弾のほう
グレネードランチャー: 発射機
弾切れ?発射機をヤケで投げつけて、1人怪我した?
Re: 変 (スコア:0, オフトピック)
それが今現在における正しい日本語なのでしょう。
Re: 変 (スコア:0)
Re: 変 (スコア:1, 興味深い)
Re: 変 (スコア:1)
これはある時期から「正しくない」ので止めよう、と言うことになりました。
今ではすっかり、「めくら」を使わないのが「普通」です。
果たして、何が「正しい」のか。
「正しい」と言うことと、「普通」である、と言うことは、
必ずしも一致しない、と捉えるのが「普通」だと思います。
Re: 変 (スコア:0)
ですからそれが「普通」になったのなら、それが(国語的に)正しい、
のでしょう。
>「正しい」と言うことと、「普通」である、と言うことは、
>必ずしも一致しない、と捉えるのが「普通」だと思います。
言語の用法的には「普通」=「正しい」と思いますが。
#倫理的に正しいとか語源的に正しいとかとは別にして。
Re: 変 (スコア:1)
> のでしょう。
高々数十年程度の「普通」と、
少なくとも数千年溯る事ができる言語の「正しさ」。
まあ、安易に結論付けてよい問題じゃないでしょう。
> #倫理的に正しいとか語源的に正しいとかとは別にして。
後、「論理的に」と言うのも加えて欲しいところです。
論理的な方が美しいので正しい、という基準があっても
構わんと思いますけどね。人それぞれですから。
Re: 変 (スコア:1)
>少なくとも数千年溯る事ができる言語の「正しさ」。
数千年もさかのぼるとまったく別物になってしまいます.
というか数十年程度のものを認めないとなると,やはり「僕」
という一人称や「君」という二・三人称などは使うべきではない,
という主張なのでしょうか?
双方とも高々100年程度の普通でしかありませんし,後者なんて
歴史に鑑みれば当然誤用ですから.
言語はあくまで意思疎通の手段でしかなく,その正当性を保証して
いるのは使用者の共通認識でしかないわけですから
Re: 変 (スコア:1)
> という一人称や「君」という二・三人称などは使うべきではない,
> という主張なのでしょうか?
「安易に結論付けてよい問題じゃない」と書いたつもりですが、
ご理解いただけませんでしたか?
> 言語はあくまで意思疎通の手段でしかなく,
という立場もあってしかるべきだと思います。
しかし、それ以外の立場があってもおかしくありません。