パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

北海道室蘭市教委、学校システムの一部をLinuxからWindowsへ変更」記事へのコメント

  • 新たにシステム構築を請け負った北海道NS ソリューションズ株式会社 [ns-sol.co.jp]ですが、そもそもwindows によるシステム構築しかできません。だから、windows になっただけだと思います。
    上記会社が何をやったか、記事のリンク先より引用すると、
    "情報教育センターに導入されていた Linux サーバーのアプリケーションのソース コードから機能を分析していく、リバース エンジニアリングそのものでした"
    みたいな余計なことだったので、この会社のlinux のスキルはうかがえようというものです。まあ、MS だとソースの分析にもお金が必要でできませんが。
    MS の作る宣伝のための記事なので、linux は貶めて、windows は持ち上げる相変わらずのスタイルですが、こういうのを信じちゃう人がいっぱいいそうなので、困ったものです。
    • 新たにシステム構築を請け負った北海道NS ソリューションズ株式会社ですが、そもそもwindows によるシステム構築しかできません。だから、windows になっただけだと思います。

      タレコミのリンク先の文章を読むと、そうなる前に Linux での運用が破綻してたんでしょ。 この業者に決まった時点で Windows で行くことがある程度決まっていたんじゃないのかな? 業者だけを先に決めるなんてことは普通しないでしょうし。

      # まあ、その会社の業務紹介に UNIX や Linux サーバの構築設計も一応あるみたいですけどね……。

      上記会社が何をやったか、記事の

    • これがフレームのもとでないのがスラドクオリティというかなんというか。

      MSが金渡してリプレースさせたんなら相手は公の機関なので立派な賄賂でしょう。訴えたら?
    • スマンが、リバースエンジニナリングが出来るって事は、専門外にもそれなりのスキルを持っているって事では無いですか?
      であれば
      >この会社のlinux のスキルはうかがえようというものです。
      ってのはちょっと不当な貶めでは無いかと。

      まともな私用さえあれば、誰が前任者のソースなんかから仕様起こしなんぞやりたいもんですか。
      って思う人はスラドには一杯居ると思いますよ。

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...