パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

日本物理学会「ニセ科学」シンポジウム」記事へのコメント

  • 交通各社が「車内での携帯電話のご使用はご遠慮ください」といっていますが,これに疑問を感じています。

    総務省は22センチ以上離せばいいという指針を発表 [srad.jp]していますし,携帯電話の電磁波が原因で,人命に関わる事故が発生したというニュースを,未だ聞いたことがないのです。

    「不快感を感じる人がいるのでご遠慮ください」だと押しが弱いので,「医療機器に悪影響が...」という口実に頼っているように思えたりもします。このへんにニセ科学の香りがします。危険性が過剰に煽られているような気がするのです。

    車内での使用は危険だというのが仮にその通りだとすれば,駅のホームだっ
    • Re:デンパに注意 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2006年01月06日 15時38分 (#860388)
      他の地域はどうだかわかりませんが、関東では「不快感を
      感じる人がいるのでご遠慮ください」に統一されています。
      なので、通話じゃないメールの操作などは認められている
      わけです。

      ホームで禁止されていないのは、車外だと携帯で話している
      人への不快感が少ないからじゃないかなあと。

      「医療機器に悪影響が...」で禁止されているのは、シルバー
      シート付近だけですね。ペースメーカーに22cmより近づくと
      本当に危険なので、それを理由に電源ONも禁止されています。
      親コメント
      • by Namany (19002) on 2006年01月06日 20時40分 (#860640) 日記
        関西では携帯電話禁止車両(だったかな?)とかいうものが存在するんですよね。
        半年ほど前の話なので、今はどうか分かりませんが、僕が確認したのは阪急電鉄でした。
        というか、最後尾の車両に乗って京ぽんを弄っていたところ、車掌に注意されたんですよね。

        関東では体験したことがない珍しい出来事だったので、印象に残っています。

        #どうでもいい体験談だけどIDで
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          仰るとおり、阪急電車です。

          阪急電車の先頭車両と最後尾の車両は

            「終日携帯電話オフ車両」

          となっています。
          ですので、携帯をいじっているだけでも車掌さんに
          「申し訳ありませんが・・・」とやんわりと注意されます。

          走行中に携帯をいじっている人を見つけたとき、
          駅区間が長くしばらくアナウンスをしなくてもいい場合は、
          その乗客のところまで行って注意するシーンを何度かみかけました。
          • by snurf-kim (10835) on 2006年01月07日 4時29分 (#860859) 日記
            >阪急電車の先頭車両と最後尾の車両は

            >  「終日携帯電話オフ車両」

            >となっています。

            ならば「終日携帯使用自由車両」も用意しないとバランスが取れないぞ。
            禁止方向ばかりに傾くと世の中荒む一方だと思う。

            #同じようなもので「男性専用車両」があってもいいと思うけどそういう話題は聞かないなあ。
            #しかし男性専用車両ができて男性が喜ぶ事態(周りに女性がいないのが嬉しい)になったら、
            #それこそ深刻な男女断絶に突入したと見ていいやも知れぬ。
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              阪急電車の場合,終日携帯電話オフ車両以外は
              終日携帯使用可能(但し通話を除く)ですね.

              まぁ「全席優先座席」なので,そもそも他社のように
              「優先座席付近では…」という指定ができないのですが,
              そういうのも含めて私的にはほどよいルールだと思います.
              • by shuu02 (31177) on 2007年06月19日 7時20分 (#1176179)
                阪急電車の携帯電話電源オフ車両は,
                乗客を,降車時に都合のよい車両に集中させない,という意図が感じられます.
                そうでなければ,10両中4両もオフ車両とする必要性が感じられません.
                親コメント
      • Re:デンパに注意 (スコア:0, フレームのもと)

        by Anonymous Coward
        > 関東では「不快感を感じる人がいるのでご遠慮
        > ください」に統一されています。

        どこの関東だろう、確か日本には関東は一つしか無かったはずなんだが....
        東京と神奈川では、[不快感]という言葉自体が出てきませんよ。

        # 不快感で遠慮させられるなら化粧を遠慮して欲しいのでAC
        • by signed-coward (17953) on 2006年01月06日 16時16分 (#860424) 日記
          不快感って言葉は確かに出てきませんね。
          ただ、
          「周りのお客様のご迷惑となりますので」
          というアナウンスは結構一般的に使われるようなので、
          似たような事は言っているのかも。

          # 電車内で化粧も明らかにマナー違反と思う。
          # けど、あまり話題には上らないんですよね……
          # 京王マナー川柳 [keio.co.jp]でもお題に出たことがないし。
          親コメント
          • by mocchino (13752) on 2006年01月06日 16時50分 (#860456)
            音と違って見なければ良いだけだからじゃないですかね
            簡単に逃げられる物であるなら、あまり問題視はされないかと
            親コメント
            • by Carol (2812) on 2006年01月06日 19時32分 (#860599)
              匂いも簡単には逃げられないんですけどね(笑)

              隣に化粧(香水?)の濃いお姉さんが座って匂いで気持ち悪くなって吐きかけたことがあります。
              あれこそ禁止して欲しい。

              あと、個人的には音のうるささでいけばオバハンや女子高生の話し声の方が耳ざわりだったしします。

              親コメント
              • by akiraani (24305) on 2006年01月06日 20時04分 (#860622) 日記
                 電車で一番うるさい音は「レールの継ぎ目に車輪があたる音」だと思います(ぉ

                #どうして人の声だとボリュームがさほどでなくても気になるんだろうねぇ

                --
                しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
                親コメント
              • by mocchino (13752) on 2006年01月10日 11時57分 (#862092)
                事前に濃い化粧してれば終わりなので、もうそれは化粧禁止にするくらいしか手が(苦笑)

                過度な化粧はマイナスポイントだと思うんだけど、なんであんなに濃い人が居るのか謎です

                私的に音の方は、カナル型イヤホン+携帯音楽プレーヤがベストな選択となっています。
                周囲の音がほんと聞こえないので歩行中にはつかえませんが..
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                毎晩ヘビースモーカーや酔っ払いと乗り合わせて口臭で吐きそうです。
                あれこそ禁止して欲しい。(何を?)
              • 人間に限らず動物は、仲間や敵の顔や音声を選択的に
                認識するからでしょう。有名な話だとカクテルパーティー
                効果とかに近いかな。

                心霊写真なんかもこの類で、壁の染みや写真に写った
                光の明暗のうち、顔に少しでも似たパターンがあると
                顔だと認識してしまう。いったん脳が認識すると
                もう顔にしか見えなくなる。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                電車の音は 1/f ゆらぎでリラックス効果があるそうですが,
                この 1/f ゆらぎは科学的な根拠がありましたっけ?
              • by Carol (2812) on 2006年01月11日 10時31分 (#862756)
                あぁ濃いといっても別に厚化粧は見なければいいんですが(苦笑)、匂いはいかんともしがたいです。
                できるだけ香料の入っていない化粧品を使って欲しいと思う今日このごろです。
                親コメント
            • by Anonymous Coward
              ボタンをカタカタ打つ音を気にする人も居るようですね。
        • by Anonymous Coward
          え?普通に出てきますよ。

          「不快感」を別の単語に言い換えているところも
          あるかもしれませんが。
        • > どこの関東だろう、確か日本には関東は一つしか無かったはずなんだが....

          遼寧省、吉林省、黒龍江省あたり [wikipedia.org]では?
      • by Anonymous Coward
        > ペースメーカーに22cmより近づくと
        > 本当に危険なので、それを理由に電源ONも禁止されています。

        をぃをぃ。これこそ「デンパ」?
        22cmの根拠は、実験で15cmの距離から電波を発したときに
        ペースメーカーに影響が見られた(ただし人命に関わるよう
        なものではなかった)から、安全のため電波の強度が1/2に
        なる、ルート2倍した距離の約22cmと言っているだけ。WHO
        のサイトで見たような気がする。
        複数の発信源があると局所的に強くなってしまうこともあるし。

        ちなみに周波数帯や方式で電波強度に差があるので、名古屋の
        地下鉄ではFOMAやVGS以外の構内アンテナは撤去されてし
        まったらしい。
        名古屋の地下鉄で優遇される2GHz帯のW-CDMA [srad.jp]

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...