パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

初の冥王星探査機、1月17日に打ち上げ 」記事へのコメント

  • 定義 (スコア:5, 興味深い)

    冥王星関連のニュースを見るといつも語句の使い方が気になる
    • 「惑星」の定義は、冥王星は「惑星」か(もっと大きい2003 UB313はどうなる?)
    • 「月」とはなにか、惑星の周囲を回っているものか(なぜ「衛星」といわない?)
    • 「大気」とはなにか、凍っていても大気か(凍っていても大気なら地球上の水も「大気」に含まれる?)
    --
    Don't ask me why!
    • Re:定義 (スコア:2, 興味深い)

      by ducky (16839) on 2006年01月15日 11時32分 (#864816)
      >「惑星」の定義は、冥王星は「惑星」か

      ここ [jhuapl.edu]を読むと、そもそも惑星の定義なんて、あまり気にするほどの問題ではないんだよ、
      くらいのことがかかれています。

      #という風に解釈できたのですが、誤訳と思われたら、遠慮無くつっこんでください。
      親コメント
      • by hiddenangel (14285) on 2006年01月15日 11時59分 (#864825)
        考えてみたら、目に付く天体を人間が呼びたい様に呼んでるってだけなんだから、宇宙のどこかにある天体が人間の分類に定義付けられなきゃいけない気がするってのもおかしな話ですね。
        確かにそういう気はするんですけど。

        という事で、システマチックに再分類したくなる(できる)ときまで、呼びたい様に呼ぶしかないですわな。
        親コメント

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...