パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

PCパーツ名、正しく発音できてますか?」記事へのコメント

  • お店などに在庫を電話で確認する場合に、ブランド名でなく型番を
    欧文通話表 [jarl.or.jp]で 問い合わせをする事があります。
    誤解や注文の行き違いで何度も高い授業料を払って懲りたからです。
     店頭でもパーツのマーキングを指差し確認してから お金を支払っています。
    (とここまでは表向き)
     電話の調子がいつも悪い訳ではありません。
    (実際は用心のため)商談相手がいつも正しい発音をしているとは限らないのです。
    商談相手が間違えて「それ〇〇でしょう」と言えば
    あえて誤りを指摘せずに、その場は〇〇で話を続ける事もあります。

    • 他にも生産管理など型番が死活問題な環境にいると、いつの間にかお爺さん英語になってたりしますね。

      テーデーのとぉミリ!とか(TDの10mm)

      • それは間違った英語なのではなくて、ドイツ語なのかも。

        ドイツ語の方がはっきりした発音をすることが多いので、日本人にも聞き取りやすかったりします。
        どちらかといえば歴史的経緯(明治期にドイツから取り入れた物が多い事)の方が影響していそうですが。

        # それでも"C"を「ツェー」という人があまり居ないのは不思議。

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...