アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
自分たちで作った法律に… (スコア:2, 興味深い)
こんな「朝三暮四」でお茶を濁せるだろうという考え方そのものが、このダメダメな騒動の原点なんですけど。
経済産業省の中の人は「清盛入道の墨衣」をいつまで続けるつもりなのでしょうか。
# 26 日 17:00~ 新宿東口で反対集会がありますよ!
--- Toshiboumi bugbird Ohta
Re:自分たちで作った法律に… (スコア:1)
「朝令暮改」ッスか?
マラソンで二位を抜いたら何位?
Re:自分たちで作った法律に… (スコア:2, 参考になる)
「朝令暮改」:
朝に決めた事を夕方に改めることで、転じて優柔不断であること。
「朝三暮四」:
知恵者が相手(由来の故事では猿)をまるめこむことで、目先の違いに気を取られて本質を見誤ることも意味する。
--- Toshiboumi bugbird Ohta
Re:自分たちで作った法律に… (スコア:0)
>「朝三暮四」:
>知恵者が相手(由来の故事では猿)をまるめこむことで、
>目先の違いに気を取られて本質を見誤ることも意味する。
では「目先の違いに気を取られて本質を見誤る」のは猿をまるめこんだ
「知恵者」に読み取れてしまうし、本質を見誤ること「も」が意味不明だ。
老人が猿をまるめこませた故事より、目先の違いで誤魔化されること、本質を見誤る事を意味する。
が正しいってか、解りやすいんじゃない?