パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

誰も Linux kernel ソースを読んでいない?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    たしかに今のコードは誰も読んでいないようだな。

    /*
      * Convert an ICMP "type" field to a printable string.
      */
    char *
    pr_type(register u_char t)
    {
            static char *ttab[] = {
            "Echo Reply", "ICMP 1", "ICMP 2", "Dest Unreachable",
            "Source Quench", "Redirect", "ICMP 6", "ICMP 7",
            "Echo", "ICMP 9", "ICMP 10", "Time Exceeded",
            "Param Problem", "
    • たしかに今のコードは誰も読んでいないようだな。
      どういう意味ですか? 何か間違いが見過ごされているという意味なら気になります。

      引用されているのは IPv4 用の traceroute のコードの一部ですよね。少なくとも FreeBSD [freebsd.org] ではこの通りのコードが使われているようです。
      --
      鵜呑みにしてみる?
      • by Anonymous Coward on 2006年04月09日 20時53分 (#918039)
        単にInfo Reply がコード上は機能しない と言う事でしょう。
        アドレスが0始まりなので、Info Replyは16番目だが、
        引数で 16 を渡してもOUTRANGEになる。

        ただ、RFC的にはInfomation Reply は廃止されているので、call元が使っていないならば、Info Replyを
        必要としていないので、問題が表面化しない と言う事かと。
        #でも 17番目と18番目が RFC792では無く、RFC 950で提唱
        #されいるのが対応していないようですが。

        親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...