アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
関連リンク (スコア:2, 参考になる)
「オーディオメーカとしては初となるViiv対応PC」っていうのは、
オーディオメーカ製PCが初なのか、Viiv対応が初なのか解りにくいな。
AVENUE(MPX-710) [ascii24.com]とかEDIROL(DV-7DL) [roland.co.jp]とか踏まえると、
後者かなって感じだけど。
Re:関連リンク (スコア:0)
掛かりますが、どこかわかりにくいですか?
ときどきでいいので Victor の IntetLink [jvc-victor.co.jp] のことも思い出してあげてください。
Re:関連リンク (スコア:1, すばらしい洞察)
まるでわかりにくい、ということはないが不親切 [srad.jp]ということだな。
オンキヨーがPCを発表する事自体にニュースバリューがあって、
Viiv対応ってのは付加価値なわけでしょ。
オンキヨー、そのほかのオーディオメーカがPCを出すことが珍しくない
と思っている人がいるなら、その人にとっては違うだろうが。
>Victor の IntetLink の
Re:関連リンク (スコア:0)
InterlinkはAsusの箱にVictorってシールを貼ったも同然のOEM品ですが
これは自社製でした。
ほとんど黒歴史ですが
Re:関連リンク (スコア:1)
#AVメーカというのはSODとか宇宙企画とかそういうイミですか?