パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「ダ・ヴィンチ・コード」でソニー製品不買運動?」記事へのコメント

  • パッション (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward
    >それにしても数年前に「これはイエスの遺体かも」ちゅう、やっぱりキリスト教の教義を覆すような映画「抹殺者」が公開された時は、このような...

    パッション [herald.co.jp]では、いろいろいろいろ批判があったような気が・・・。

    #あれは別?
    • パッションは単にイエスさん、ダリ描くことのバケモンにヨレヨレながら必死に立ち向かうみたいなヨワヨワってだけで、少なくとも教義上はノープロブレムでしょう。
      「ダ・ビンチ・コード」ってのは、実はイエスの子孫がいるって話のようなので、宗派を問わずキリスト教会側は神経ピリピリなのでは。(「キリスト最後の誘惑」も結構物議を醸したらしいけど、詳しくは知らん)
      • by udo (23431) on 2006年05月19日 14時55分 (#942205) 日記
        「最後の誘惑」89年か90年かそこらにやってたやつなら
        キリストが十字架から逃げ出しですけべーなことをしてるという描写が
        物議をかもした。カソリックなら仕方ないかと。
        親コメント

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...