アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
金持っているやつの意識、仕事とるやつの意識 (スコア:4, 興味深い)
金をもっているやつが技術屋を使い捨てにしている結果に思える。
技術屋なんて他にいくらでもいるやとこき使っていたら、本当に
必要な技術屋もいなくなって、その状況をみていた若い者が
技術屋を目指さなくなって供給も減ってきた。
金で人が動くのは事実だが、すべてがそうではない。
また以前もどっかで書いたけど、
資料がこない、仕様が変わった、機械が届かない、「でも納期はそのままでやってくれ」
が通るようではいつまでも永遠にデスマーチ。
それを言っちゃあ仕事がとれない、ではなく「上流に変更が生じたら下流も変更が生じる」
のが当然というモデルに変えないと。
で、現場に働いている技術屋は「労働衛生環境」の劣悪さを訴え続けなければ。
訴えなければ改善されない。
#「技術屋を怒らせたら仕事が進まない」を目指したい
Re:金持っているやつの意識、仕事とるやつの意識 (スコア:0)
技術屋が怒ったら人を交換するだけで問題なく回る。
下流の作業員のあり方としては正しいのかもしれんが。
上流の仕事やろうとは思わないの?
Re:金持っているやつの意識、仕事とるやつの意識 (スコア:0)
Javaなんて開発者本位のラクチン開発環境が整ったために、
相対的にプログラム開発者の価値は下がっちゃったわけです。
今では「高度な技術力を持った開発者が少しと、そこそこJavaが
書ける低レベル開発者が何人かいれば開発できる」ということに。
それが悪いことだとはいえませんが、「楽になった」反面で
「価値が下がった」とはいえます。
Java技術者なんて使い捨てしても、次から次へと湧いてくるので
経営者は大切になんかしないでしょう。
逆に、COBOLなんて滅亡寸前の言語だなどと思われていたのに、
COBOL技術者が定年でいなくなって替え弾がなくなってくると
定年を撤廃してでも引き止めなくてはいけないほど価値が
急激に上がってきてますよね。
Re:金持っているやつの意識、仕事とるやつの意識 (スコア:0)
で、まともなコードを書く人が苦労して尻ぬぐいしたり去っていったりしているだけ。
昔は技術者の価値が高かったというのは嘘ですよ。
派遣や偽装請負がすさまじい勢いで成長して人月計算が今まで以上に悪化した結果だと思いますが。
たとえばできる人が2ヶ月で仕事終わらせて、できない人が3ヶ月かかったとして後者の方がお金がいいというのが派遣での常識なんです。もちろん、品質も後者が悪いのは当たり前。
結果人月の人数あわせだけが目的になって1人月の単価はどんどん下がっていく。もちろんめちゃくちゃできる人もできない人も末端価格は40万程度では?
Re:金持っているやつの意識、仕事とるやつの意識 (スコア:1)
採用しやすい側面を持つプログラミング言語だった。
ベテランが良い仕事にありつくための武器としては、Java は
もう終わっちゃってるんじゃないかな。
(C# もその意味では終わっちゃってる。)
Re:金持っているやつの意識、仕事とるやつの意識 (スコア:1)
かつてJava案件がごろごろ転がってた頃のような案件(単価も安い)はPHPに流れてる気がします。
一方で、そのPHPの安い人間を指揮してまともなプログラムに仕上げる立場のPHPベテランの人たちの価格が上昇しているのも事実ですけどね。
Re:金持っているやつの意識、仕事とるやつの意識 (スコア:1)
「まともなプログラム」に仕上げるというアプローチが、
余り筋の良くないもののように思えます。
とりあえず機能する、効率が悪くない、明白なセキュリティ
ホールがないプログラムを作り出すことは可能でしょう。
しかし、冗長でない、理解しやすく保守・拡張しやすい、
良質な資産と呼べるプログラムを作り出す方法として妥当でしょうか?
そういう仕事でなければ、ベテランにとって「良い仕事」と
呼ぶには十分ではない、と私は思います。