アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
欲しい……か? (スコア:1)
>ホイールを操作しているのが分かる。今すぐ欲しいが、
操作中無駄に疲れるだけだと思うんですけど。
個人的にはそんな事よりワイド画面になって欲しかったり。
#斬新なデザインや発想を具現化した機器は同時に
#機能性とも両立してないと普及は難しいと思うんですが
Re:欲しい……か? (スコア:2, 参考になる)
これはホイールを保持しつつ、画面を大きくワイドにするための技術だと思う。
この技術を使えばホイールの部分まで画面にしてしまうことが出来る。
見ているときはフルスクリーン。
再生ファイルを変えたり、音量を変える時はホイールと縮小画面を表示する。
まさに、あなたと私の希望通り。
Re:欲しい……か? (スコア:2, 参考になる)
生み出された仕様なのは判りますが
それならいっその事ホイールを捨てるべきだと
思うんですが。
だいたい全体をワイド画面にするって事は
横向きで上下左右いずれかの端を指先で持って
操作鑑賞するスタイルになると思われるので
片手操作可能を考えるなら端の部分に操作用の
ボタンを配置するのが操作性は遥かにマシなの
ではないでしょか。
#横向きでもって親指(しかないと思うけど)
#を宙に浮かしてホイール操作って難度高く
#ないですかね(汗 ていうか落としそうデス
#それとも両手使えって事なんですかねえ……
Re:欲しい……か? (スコア:2, すばらしい洞察)
appleとしてはおそらく完全な非接触を想定していなくて
「限りなく非接触デバイスに近い接触デバイス」というものを想定していると思います。
指が画面に触れる一瞬前に感知して、ホイールを表示して
今のホイールと同じで触れるか触れないかの力で撫でるだけでホイールが機能することが大事なのでしょう。
ホイールの利点は円運動なのでいくらスクロールさせても
指の筋の負担が一定、という所であると思います。
画面端にスクロールバーをおいた場合、画面の下に来るたびに
指を離し一番上に戻さなければなりません。
親指だけ長い距離を上下左右に動かそうとすると母指外転筋、指伸筋に負荷が掛かります。
手が小さい女性などはそれをより顕著に感じるでしょう。