パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Firefox 1.5.0.6リリース、Windows Media コンテンツの再生不具合を修正」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    こんな細かいマイナーなリリースのたびにもトピックにするとはねえ。
    • by Anonymous Coward
      元コメントがマイナモデなのは同意だが、確かにこの程度のマイナーリリースでトピックにするのはちょっとアレかと。

      # セキュリティ修正ならまだしも・・・かと思ったが、セキュリティ修正も投稿すべき内容じゃないような気がしてきたのでAC
      • by vn (10720) on 2006年08月03日 13時46分 (#990230) 日記
        Firefox と OpenOffice.org だけは、どういう理由か知りませんが、
        どこからともなく Anonymous Coward がうじゃうじゃ現れて
        否定的なコメントを垂れ流すんですねぇ。

        こういうのに折れて、ストーリーを出さないようにすることは
        ひとつの屈服だと思います。なるべくタレコむべきなんでしょう。

        少なくともコメントの多さは関心の高さを反映している訳ですし。
        親コメント
        • by typer (9666) on 2006年08月03日 15時22分 (#990281) 日記
          非AC:ACというわけじゃないけど、ここ数日は何時もより全体的に1ポイント以上のコメントが多い気がする。
          なのにこことあそこはいつも通り(40-50%)の割合っぽいデス。って事でデータ(15:17現在)を出す暇人。
          +1以上 全体 1以上の割合
          14     29   48%   Firefox 1.5.0.6リリース、Windows Media コンテンツの再生不具合を修正
          0      3    0%    RambusがDRAM技術を不正占拠、か?
          14     19   74%   岡山にアジア最大の3.8m新技術望遠鏡建設へ
          15     28   54%   DMVの営業運転は来年4月から
          102    182  56%   日本人エンジニアは海外を目指すべきか
          48     73   66%   ガチャピンがblogをスタート
          37     77   48%   佐賀市の基幹電算システム、丸一日ダウン
          29     81   36%   OpenOffice.orgの新聞広告、NYで掲載
          25     49   51%   シャープを超えたなぞの巨大企業
          65     119  55%   キヤノン、偽装請負一掃へ
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2006年08月03日 20時02分 (#990383)
          Anonymous Cowardには、本当に良いこと、すばらしい洞察と思えるコメントも多いですよね。
          それに対し、IDでもどうしようもない誹謗中傷を繰り返す者がいるのでAnonymous Cowardがそれほど悪い形だとは思えなくなってきました。
          どのIDの人物のことを言っているのかは、ここでは敢えて書きませんが。
          考えてみればIDだって匿名には違いありませんので、身分を隠して極悪なコメントを書いていても実生活には影響がないのは同じですね。

          >こういうのに折れて、ストーリーを出さないようにすることは
          >ひとつの屈服だと思います。なるべくタレコむべきなんでしょう。

          タレこむに値するネタなのか、採用するに値するネタなのかを考えるべきであって、そのようなただの意地でタレこむのはやめましょう。

          >少なくともコメントの多さは関心の高さを反映している訳ですし。

          その高い関心が、Firefoxそのものではなくて、過剰なFirefoxのタレこみに関する議論だっていうことが問題なのですよね。
          半分以上のコメントがこの議論ですし。
          親コメント
          • 補正項 (スコア:2, 興味深い)

            by vn (10720) on 2006年08月03日 21時03分 (#990429) 日記
            >こういうのに折れて、ストーリーを出さないようにすることは
            >ひとつの屈服だと思います。なるべくタレコむべきなんでしょう。

            タレこむに値するネタなのか、採用するに値するネタなのかを考えるべきであって、
            いうまでもなく、それが議論のベースラインですよ。私が書いているのは
            補正項のことです。

            Mozilla Firefox や OpenOffice.org がストーリーになる度に、
            うじゃうじゃ AC が出てきて議論を攪乱する傾向があるようだ。
            いや、確証はないが、そう推論してもおかしくない状況がある。
            どういうメカニズムかは分からないが、そういうお邪魔虫を呼び
            込みたくないために、本来すべきタレコミをせずにおく傾向が、
            私の中にもあるようだ。この傾向をそのままにしておくと、
            もしも /.J の論調を不当に「操作」しようという意図を持った
            集団が現れたら、易々と目的を達せられてしまうだろう。
            /.J が不当な「操作」の試みに対してロバストであるために、
            タレコミに値することはきちんとタレコむよう意識しなきゃ
            ならない。そういう意味です。
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              >本来すべきタレコミをせずにおく傾向が、私の中にもある

              「私の中の問題」を力説されてもねえ・・・。好きにしておくれ、としか。
              他のタレコミ者も編集者にもそんな徴候は見られないが。
        • by Anonymous Coward on 2006年08月04日 2時09分 (#990586)
          GIMPやBLENDERとか、メジャーなのにアンチすらいないソフトのユーザーとしては
          実にうらやましい限りです。同じオープンソースなのに、みんなえこひいきですよ!
          今からでも遅くないから、半月ほど前に立ったBLENDERのトピで
          「日本語化すら不完全なのかよ」とかアンチな書き込みをしてくるべきです!
          一年以上タレコミの無いGIMPに関しては、ネタを垂れ込んでまで叩くぐらいの
          意気込みを見せるべきです!

          #ギョーカイ人でもないし、グラフィック系ソフトのことにしか感心が無いからACの人
          #MSの競合製品じゃないソフトの事もみんな注目してほしいな
          親コメント
        • > Firefox と OpenOffice.org だけは、どういう理由か知りませんが、
          > どこからともなく Anonymous Coward がうじゃうじゃ現れて
          >否定的なコメントを垂れ流すんですねぇ。

          否定されるのは,FirefoxとOpenOffice.orgだけじゃないと思います.
          ・既にある○○と同じじゃないか
          ・□□が無ければ使えない
          ・俺が昔考えた
          は,/.Jの慣用句みたいなものなので,無視することにしています.
          親コメント
        • まあ、夏ですから。

          #部屋にこもってこんな所見に来てないで、外に遊びに行ったら? > 夏休みの諸兄

        • by Anonymous Coward
          ここがそういうサイトだからでは?
          オープンソースに否定的な立場の人が、わざわざOSDNのサイトにユーザ登録しないですよね。

          #むしろ問題なのは、オープンソースに変な愛着を持ってる人が多いことじゃないかな。
          #親コメントみたいな、感情的なコメントがモデ5ですもの。(親コメントの親コメントを読んでみましょう)
          #そりゃACで投稿したくなっちゃいますよ。
        • 「Firefox 1.5.0.5 リリース」に関しては確かに自然発生してるみたいですが、「OpenOffice.orgの新聞広告、NYで掲載」はvn氏が釣ってるようにしか見えませんでした。

          釣られたのでAC
          • by vn (10720) on 2006年08月03日 20時40分 (#990408) 日記
            「OpenOffice.orgの新聞広告、NYで掲載」はvn氏が釣ってる
            あのストーリーの中で釣りだと指摘を受けていたのは、
            AC が書いたこのコメント [srad.jp]でした。
            いかにひどい内容といえども、モデレーションが +4 だったら
            誰かが反論しない訳には行かない、と考えます。
            このコメントに関しては AC から何件かの再反論(?)がありましたが、
            相当部分は単なる個人攻撃に堕していたように思います。
            親コメント
        • vn氏が発言しているからでは?

          (荒らそうとかそういうわけではなく)vn氏の発言があるとほぼ確実に場が荒れているように見受けられます。

          1ストーリーだけでも発言を控えて、様子をみては?
          • vn氏が発言しているからでは?
            (荒らそうとかそういうわけではなく)vn氏の発言があるとほぼ確実に場が荒れているように見受けられます。
            1ストーリーだけでも発言を控えて、様子をみては?
            興味深い議論ですね。
            却下します。
            親コメント
          • > 場が荒れているように見受けられます。

            IDみて脊髄反射してる人がいるだけでしょ。

            匿名であっても同一人物の発言であることはほぼ特定できますからね。

            # vn氏に関わらずタレこみに無関係なID人格否定/脊髄反射コメント
            # は見苦しい。IDだからって主観的な考えを書き込んではいけない
            # 理由はない。逆にACだからって無意味/無責任な発言をしていいわけじゃない
            # そこら辺をどこかの巨大掲示板のコテハンとかと勘違いしないでいただきたい
            # 特にここ2,3年でどんどん酷くなってきてるなぁ

            # といいつつM1中なのでAC
            • >IDみて脊髄反射してる人がいるだけでしょ。
              そんだけ嫌われているということでしょ。

              vn氏の発言はオフトピにもかかわらずモデレートされていることが多いんだけど、これは「不当なプラスモデレート」ではないの?

              • by vn (10720) on 2006年08月04日 23時43分 (#991270) 日記
                vn氏の発言はオフトピにもかかわらずモデレートされていることが多いんだけど、
                そもそも雑談がこのサイトを支える重要な要素である以上、
                あるコメントをオフトピックという一言で評価するのは、なかなか
                難しいことです。雑談というのは、展開の意外さを楽しむという、
                昔の連歌にも通じるようなひとつの遊びと考えることができます。
                コメントの評価は、まず informative, interesting, insightful
                という基本的な価値に照らすことで多くの人が行っており、
                それらのどれにも当てはまらなかったときに、たとえばオフ
                トピックというような否定的な評価が表面化するのではない
                でしょうか。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                Mozilla Firefox や OpenOffice.org がストーリーになる度に、
                うじゃうじゃ AC が出てきて議論を攪乱する傾向があるようだ。
                自分の発言は「雑談」に値するもので、それに賛同しないACの発言は「議論を撹乱」するものですか。
                自分勝手にも程がありますね。雑談っていうのは周りの人の気持ちを害さない程度のものだと思いますけどね。
              • Re:雑談というもの (スコア:1, すばらしい洞察)

                by vn (10720) on 2006年08月05日 6時51分 (#991400) 日記
                AC だろうと何だろうと、informative なもの、interesting なもの、
                insightful なものはそれなりに評価されるべきだと思います。
                そういう要素が乏しくて、単に攻撃的な AC コメントは軽蔑されて当然でしょう。

                コメントの品質を向上させたければ、ID を使って書くことが近道です。
                AC だと、どうしても感情の赴くままにコメントするってことになり易いし、
                そういう自分の傾向を統御できている人というのは、滅多に見かけませんので。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                vn氏は、どうみても感情の赴くままにコメントするってことしかできてませんし、
                そういう自分の傾向を統御できている人には、到底見えませんので。
              • by Anonymous Coward
                そういうIDは「テキ」にしてスコア補正すればいいんですよ。
                ID持ちのコメントはID単位で持ち上げたり落としたりできますが、
                ACではそういうことができません。
                良いコメントを書く人もそうでない人も同じACってことで十把一絡げです。

                #ID持ちですがオフトピなのでAC。
                #IDだけどスコア0で書く、というのがあればいいのに…

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...