パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

自治体への問い合わせに3桁の全国共通電話番号」記事へのコメント

    • すくなくともしばらくの間は間違い電話やイタ電だらけになりそう
      ( 118番通報実績 [mlit.go.jp]によると, 118の99%以上が「間違い電話等」だった)
    • 通話料は有料なのだろうか
      1で始まる特番にも有料のものと無料のものがあるし, 有料ならフリーダイヤルの方がいいと思う人もいるのでは?
    • 携帯・PHS・公衆電話からも同じ特番でかけられるのか?
      110/119番のことを考えると「ケータイ」からかけられることは結構重要だけど,そのへんはわからない。
    • /.のアレゲな人たちにとってはググったほうが早いのでは?
      本当にこのサービスを必要とする人への周知には時間がかかるでしょうね…
    • コールセンターがなく, 電話対応をする専門の組織がない多くの自治体は対応する方も(人数が少ないので)大変なのでは?
    • 携帯、PHS、公衆電話に限らず、ひかりプレミアとかのIP電話などの新サービスの回線でも
      つながる事は保障してほしいと。

      119のシステムをそのまま流用すればいいようにも思えたけど、市外局番がほかの市町村と
      同じだったりする地域の場合は、直通ダイヤルをその場でアナウンスする必要があるか。
      郡部の場合は、広域に複数の市町村を管轄している場合もあって、その分手間がかかり
      手間がかかる分、利便性を感じない場合もあるかも。

      そういえば、コールセンターを作るとして、24時間対応にする必要性は市町村毎に
      ゆだねられるのかな?
      その分、設備の維持費や人件費で、対費用効果が見込める地域が限られるような気もしますが。
      --

      /* Kachou Utumi
      I'm Not Rich... */
      親コメント

人生unstable -- あるハッカー

処理中...