アカウント名:
パスワード:
MacOS版VirtualPCはどうなのか、マジで知らん。 ゲストOSにLinuxかFreeBSD突っ込んでdmesgした結果とか教えてもらえると嬉しい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
mac版よりmacなエミュレータ (スコア:0)
Windows版VMwareで動かせるようにして欲しいです。
#つまり石の違いをVMwareで吸収して欲しい・・。
単に、ブラウザの動作の違いを確認するのに
それを1台の端末で出来れば凄く楽と言う理由ですが・・。
Re:mac版よりmacなエミュレータ (スコア:2, 参考になる)
この構造はVirtualPCも同じだったはず。
CPUの動作からエミュレーションするとなるとBochs [sourceforge.net]やPearPC [sourceforge.net]みたいなやつかな?
Re:mac版よりmacなエミュレータ (スコア:2, 参考になる)
char *instruction = { ..... }; //マシン語
int x = (*((int (*)(void))&instruction))(); //関数ポインタにキャストして実行
のような方法でCPUに丸投げするのは限界があります。結局のところCPUエミュレーションは必要です。ただしVTテクノロジのようなものがあれば仮想マシンを作るのは楽になりますが。
Virtual PCはもともとMac向けのソフトですので、完全に近いエミュレーションを行うように作られていました。その他デバイスも有名なもの(ドライバがたくさんあるもの)をエミュレートするのもVirtual PC単体での完全性を目指してのことでしょう。Windows版のVPCはさすがに馬鹿正直に全部エミュレートしないようですが。
単にソースをコンパイルすればどんな環境でもOKというわけではないと思いますが、このような構成ですからやろうと思えば色々な環境に対応することはできると思います。
#VMwareのソースコードを今度見ることができるかも知れないので楽しみにしています。
Re:mac版よりmacなエミュレータ (スコア:0)
取り敢えずmachine codeそのまま突っ走って
trapされたら何とかする。
Re:mac版よりmacなエミュレータ (スコア:0)
スーパーバイザモードに移行する命令を前処理で別の命令に書き換え、ほぼ全てユーザモードで実行するとか。
構造はデバッガに似ていますね。
Re:mac版よりmacなエミュレータ (スコア:2, 興味深い)
同じくQEMUもありましたがなぜか自分の環境では使えなかった・・・
Re:mac版よりmacなエミュレータ (スコア:0)
じゃあPPC Mac用のVirtual PCはどうやって動いてたんですか?
Re:mac版よりmacなエミュレータ (スコア:0)
少なくともWindows版はホストCPUに多くを丸投げしているようなイメージだと思う。
根拠はゲストOS上で実行されるCPUID命令の結果くらいしかないんだけど(ホストCPUで実行したときと同じ結果が返るので、BXチップセットを積んだAthlonマシンとか、あり得ない構成になったりする)
MacOS版VirtualPCはどうなのか、マジで知らん。
ゲストOSにLinuxかFreeBSD突っ込んでdmesgした結果とか教えてもらえると嬉しい。
Re:mac版よりmacなエミュレータ (スコア:1)
Linux のインストールは不可能か少なくとも困難です。