アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
Googleに言語が侵略される (スコア:4, おもしろおかしい)
・検索する→ググる
将来
・検索する→ググる
・メールする→ググる
・地図を見る→ググる
・ニュースを見る→ググる
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
--- (´-`)。oO(平和な日常は私を鈍くする) ---
空目 (スコア:5, おもしろおかしい)
(((( ;゚Д゚)))ガクガググルググル
に見えた。
Re:空目 (スコア:0)
>(((( ;゚Д゚)))ガクガググルググル
ガクガクブルブる
ってかけてるのかとおもった。
Re:Googleに言語が侵略される (スコア:1)
google(一般動詞)
× google検索サービスを利用すること
○ googleサービスを利用すること
これでいいんじゃね?
==========================================
投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
Re:Googleに言語が侵略される (スコア:1)
B「はい、ググっとけばいいんですね」(ブログ [blogger.com]で公開すればいいのか)
的な齟齬の予感。
#昔、国語の教科書で「ほかしといて」を「保管しといて」と誤解する話があったなあ……
Re:Googleに言語が侵略される (スコア:1)
以心伝心の仲でもない限りは、このような感じになるのでは?
Re:Googleに言語が侵略される (スコア:0)
Re:Googleに言語が侵略される (スコア:0)
「インターネットはサ変動詞じゃない!」とか
「ウェブページをホームページいうな!」って
主張する人,最近みかけないなぁ…
Re:Googleに言語が侵略される (スコア:1)
・検索する→ググる
・Gmailでメール発信する→メールする
・GoogleMapsを閲覧する→地図を見る
・GoogleNewsを確認する→新聞を読む
・GoogleEarthを楽しむ→世界旅行をする
・GoogleMoon/Marsを楽しむ→宇宙旅行をする
という方向で。
#深く静かに浸透する…
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:Googleに言語が侵略される (スコア:0)
・GoogleMapsを閲覧する→グマる
・GoogleNewsを確認する→グヌる
・GoogleEarthを楽しむ→グアる
・GoogleMoon/Marsを楽しむ→グムる(×グマる)
となるわけです。
Re:Googleに言語が侵略される (スコア:0)
ぐーぐる。
Re:Googleに言語が侵略される (スコア:0)
詳しくはググれ [msn.co.jp]