アカウント名:
パスワード:
私もコンピュータにあまり詳しくない人向にはとりあえず、色々な用途に使えるYahoo Japan!を検索用として設定します。ですが最近、コンピュータを利用した事がない人が使うにはYahooは恐ろしくごちゃごちゃしていて、使いにくいのではないかなと思う様になりました。Googleの方がアプリケーションのインターフェースとしてはシンプルでコンピュータ初心者向きかなと思ったりします。
私は個人的にウェブの利用に慣れているのであまりそうは感じない部分もあるのですが、YahooはアプリケーションのGUIとして、複雑すぎるのではないかなと。Yahooの様に色々調べたりするのに使えるが、シンプルなインターフェースにするのは可能ではないかと。
大抵のウェブページはわりかし一ページにごちゃごちゃ詰め込む傾向ありますよね。複数のシンプルなページの組み合わせにすれば、シンプルなインターフェースで色々な用途に利用できるウェブサイト構築が可能では?
このシンプルさの問題と能動的に使うユーザにGoogleが適しているというのと、受動的なタイプにYahooが向いているってのは別の問題かと思います。
Googleの様にかなりシンプルなインターフェースを持つ、多用途型の検索系ウェブアプリケーション出てこないのですよね。Yahoo以外のウェブサイトがその方向目指せば良いのに。gooやlivedoorその他も大抵、Yahooの後追いみたいなインターフェースを使うのですよね。
ですな.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
とりあえずYahoo Japan 教えておくからじゃね? (スコア:5, すばらしい洞察)
「天気予報とかどうやってみるの?」
「映画やってるのどうやって調べるの?
「テレビ欄は?」
とか立て続けに聞かれて、
「ええい、Yahoo Japan でも設定しておけ」
と思ったことが数回。「ぐーぐる」が便利だよ
と電話で教えてやったけど、実家に帰ってびっくり。
Yahoo Japan で「ぐーぐる」って検索して
Google 使ってました、うちのオカン。
屍体メモ [windy.cx]
Yahoo Japan!!はコンピュータ初心者向きか? (スコア:2, すばらしい洞察)
私もコンピュータにあまり詳しくない人向にはとりあえず、色々な用途に使えるYahoo Japan!を検索用として設定します。ですが最近、コンピュータを利用した事がない人が使うにはYahooは恐ろしくごちゃごちゃしていて、使いにくいのではないかなと思う様になりました。Googleの方がアプリケーションのインターフェースとしてはシンプルでコンピュータ初心者向きかなと思ったりします。
いつも主観で書き込んでいます
Yahoo=GUI / Google=CUI (スコア:5, すばらしい洞察)
でもたいていの人(うちのオカンとか)は「さて、一仕事終わったし、何をしようかねぇ」って感じでブラウザを開いたりするのです。すると、「テレビ」とか「グルメ」とか「映画」とかって文字列があると、「そうそう、今日は何かドラマやってたっけねぇ」とか「なんかおいしいもの食べに行きたいねぇ」とかっていう風になるわけです。
そういう人にGooleのようなシンプルな画面を紹介しても「で、どないせいっちゅうねん」って言われてしまうわけです。「なんでも調べられる」=「なんにもできないじゃん」って感じで。ほら、GUI と CUI の違いみたいなものじゃないっすか?初心者がいきなり bash のコマンドプロンプト用意されても、「で、どうしろと?」って感じでしょ。 Yahoo = GUI で Google = CUI 。
明確に何か買いたいものが決まっているわけでもない人たちが、土日祝日、巨大ショッピングモールに集まるのもそんな感じじゃないですかね。とりあえず行ってみよう、いってみれば何かあるかも、って。
屍体メモ [windy.cx]
シンプルなインターフェースは初心者向ではないのか? (スコア:2, 興味深い)
私は個人的にウェブの利用に慣れているのであまりそうは感じない部分もあるのですが、YahooはアプリケーションのGUIとして、複雑すぎるのではないかなと。Yahooの様に色々調べたりするのに使えるが、シンプルなインターフェースにするのは可能ではないかと。
大抵のウェブページはわりかし一ページにごちゃごちゃ詰め込む傾向ありますよね。複数のシンプルなページの組み合わせにすれば、シンプルなインターフェースで色々な用途に利用できるウェブサイト構築が可能では?
このシンプルさの問題と能動的に使うユーザにGoogleが適しているというのと、受動的なタイプにYahooが向いているってのは別の問題かと思います。
Googleの様にかなりシンプルなインターフェースを持つ、多用途型の検索系ウェブアプリケーション出てこないのですよね。Yahoo以外のウェブサイトがその方向目指せば良いのに。gooやlivedoorその他も大抵、Yahooの後追いみたいなインターフェースを使うのですよね。
いつも主観で書き込んでいます
Re:シンプルなインターフェースは初心者向ではないのか? (スコア:0)
各種ツールバーでいいんじゃないかな?
足りてない人もいるだろうけど。
Re:シンプルなインターフェースは初心者向ではないのか? (スコア:1)
ツールバーで検索できるようにしておくと、結構Googleも使います。
お気に入りは教えたけど、使ってませんねぇ。
Yahooの路線やmapサービスとかは使うのでホームページがあったほうがいいし、献立とかには検索ができるといい。
そうすると、初心者にはYahooの方が楽みたいです。
うちの母の世代だとパソコンあってもインターネットに積極的にかかわるというよりは行き先や献立を調べるくらいなのでそういうのがわかりやすいほうが使いやすいってことになる。
Googleは使い込み次第なので、そういうのには向かないんじゃないかな。
Re:シンプルなインターフェースは初心者向ではないのか? (スコア:0)
初心者にはできないw
Re:シンプルなインターフェースは初心者向ではないのか? (スコア:0)
http://search.yahoo.co.jp/ [yahoo.co.jp]
でも、一般の人が思い浮かべる Yahoo! はこのページじゃないと思います。
やっぱり、Yahoo! は「検索」以外も含めたポータルとして日本で成功してるんでしょう?
Re:シンプルなインターフェースは初心者向ではないのか? (スコア:0)
大抵の人が一ページしか見てくれないからです。
リンクをクリックして別ページも見てくれる人はほんの少数。
Yahoo=デパート / Google=道路案内? (スコア:2, すばらしい洞察)
ということは日本人の多くはYahoo!を検索サイトとしてではなく、ディレクトリ型の総合ポータルとして認識していると言うことなのかも知れませんね。
検索だったらGoogleだけど、ニュースとか番組情報を見るならYahoo!という人はかなりいるんじゃないですか?(多分既出の意見)
Re:Yahoo=GUI / Google=CUI (スコア:0)
ですな.
Re:Yahoo=GUI / Google=CUI (スコア:0)
いきなりプロンプト出されても困ります。
ここ数年で、
インターネットはあんなことやこんなことができる!
という触れ込みで興味を覚えた方も多いようで、
プロンプト(そんな方にシンプルな画面)を出しても
困り果ててしまいます(うちの父が一例)。
さらに、一時期の
yahooのCMや街頭でのキャッチ(?)のすさまじさに
のっかってプロバイダ契約した方も多いのではないでしょうか?
使ったことないのでわかりませんが、
初期設定ガイドや設定出張サービスでは
デフォルトでyahoo!japanに設定するのかもしれませんね。
Re:Yahoo=GUI / Google=CUI (スコア:0)
「インターネットって何?」状態の人にとって
Yahooのごちゃごちゃしたトップページのメニューは
「インターネットで出来ること」を体現しているように見えてるんじゃないかなぁ。