アカウント名:
パスワード:
ビデオオンデマンドでも、Youtubeでも、毎夜最新のソースをビルドするハッカーでもなく、ファイル交換ですよね? まぁ、ファイル交換だけとは言いませんが、それが最大の要因であることは確か。
この手の問題は、インフラがDSLやCATVから光に移ったところで変わらない。だから、過渡的な現象ではない(インフラが良くなったらファイル交換者は帯域を目いっぱい使うだけ)。
それを考えると、たくさん使う人がたくさん払うのは当たり前と言うか、帯域を圧迫されてファイ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
インフラは基本的に従量制 (スコア:3, すばらしい洞察)
ビデオオンデマンドでも、Youtubeでも、毎夜最新のソースをビルドするハッカーでもなく、ファイル交換ですよね? まぁ、ファイル交換だけとは言いませんが、それが最大の要因であることは確か。
この手の問題は、インフラがDSLやCATVから光に移ったところで変わらない。だから、過渡的な現象ではない(インフラが良くなったらファイル交換者は帯域を目いっぱい使うだけ)。
それを考えると、たくさん使う人がたくさん払うのは当たり前と言うか、帯域を圧迫されてファイ
Re:インフラは基本的に従量制 (スコア:1)
必用なファイルであればUPしたりDLしたりするのは問題ないと思う
でもWinnyは不必要なファイルまでDLしたりUPしたりし続けて帯域をひたすら食いつぶすわけだ
たぶん効率の悪さは一番悪い部類に入るんじゃないかな?
一応、使い放題をうたってるわけだから使い放題にはするべきだと思うけど
明らかに過剰な無駄遣いに関しては何らかの処置は必用だと思う
Re:インフラは基本的に従量制 (スコア:0)
転送されたファイルはどれも誰かが"必要とした"ファイル
対してShareは強制的に拡散転送が行われるのでこの点では効率が悪い
Re:インフラは基本的に従量制 (スコア:1)
>転送されたファイルはどれも誰かが"必要とした"ファイル
>対してShareは強制的に拡散転送が行われるのでこの点では効率が悪い
えーと、ユーザーが本当に必要なもの「だけ」を選んでダウンロードしているとは限りませんね。その様はスーパーでガキが親の買い物篭に手当たり次第に商品を突っ込んでいるような感じ。
親心子知らず
保守者の心エンドユーザー知らず
インターネット自体帯域をすべて使うためのプロトコルとしては無理があるつくりだし。この調子だと渋滞した高速道路のヘリからの中継で、「車と車の間にアスファルト見えてるよもっと詰めろよ」と言い出しかねないな。
+=======------
| K.Hamaura a.k.a. SeyfertSluw
| 「SFはどこまで実現するか」 復刊希望は→http://www.fukkan.com/vote.php3?no=4901