アカウント名:
パスワード:
新潟県中越地震では,固定電話とともに携帯電話の音
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
大地震の時 (スコア:2, すばらしい洞察)
経験したことないからわからんが
Re:大地震の時 (スコア:2, 参考になる)
>市消防団によると、分団長会が昨年、新潟県で研修した際、小千谷市消防団から「(中越地震では)携帯電話は不通になったが、
>メールは可能で情報のやり取りに活用した」との話を聞くことができたという。
Re:大地震の時 (スコア:0)
Re:大地震の時 (スコア:5, 興味深い)
第三世代は音声メール共に制限されるそうです。現在はどうなっているのかはわかりませんが。
ドコモ「電話がだめでもメールは使える」 ~災害時対策
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/08/news033.html [itmedia.co.jp]
「音声よりもメール」──災害時の輻そう対策を公表 道通信局など
http://www.itmedia.co.jp/news/0312/19/njbt_07.html [itmedia.co.jp]
関東の震度5強で露呈した携帯電話の弱点
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20050801/165634/ [nikkeibp.co.jp]
Re:大地震の時 (スコア:4, 参考になる)
> 第三世代は音声メール共に制限されるそうです。現在はどうなっているのかはわかりませんが。
FOMAにおける「音声通話とパケット通信を分離したネットワークコントロール」の運用を開始 [nttdocomo.co.jp]ということになっているようです。
すべてのFOMAが対応しているわけではないあたり(902iS, 702iS以降が対応)、どのような仕組みなのかわかりませんが...