アカウント名:
パスワード:
PSPの方はPS3およびPSPのプラットフォーム開発を統括する、川西泉という人がインタビュー [impress.co.jp]で開発環境を公開したいという思いを持っている事の語られていました。PS3のCell OS向けの開発環境はまだハードウェアで儲けられる状態になってないと思われるので、厳しいかなと思いますが、PSPは ハード単体で利益が出るのなら、ぜひ公開して欲しいなと思います。
タダゲーや海賊版と競争したいソフトメーカーはいないでしょうから 公開した途端に皆他の機種に逃げるでしょうね。
海賊版は別として、PCは無料で遊べるゲームもありますけど、 ちゃんと有料ゲームも出ていますよね。必ずしもそうは言えないと思います。
コンシューマゲームの出荷数見積りをPCゲーム並みにしたら、撤退するメーカー続出って意味では間違ってないと思われます。
でも、PCではコンシューマ機に比べ出荷総数では一桁下側を狙うしかないってのも確かなんですが。 コンシューマゲームの出荷数見積りをPCゲーム並みにしたら、撤退するメーカー続出って意味では間違ってないと思われます。
間違ってる可能性はあるのではないかなと思います。一本当たりの開発コストを下げるとかで対応できるレベルまでしか落ちないかもしれませんしね。開発環境をフリーにした途端、販売本数がPCレベルまで落ちるというのもそうなるかわかりませんし。 ゲーム以外の用途で持つユーザが増えると、ゲームしか作れないメーカーの力は落ちる可能性は高いかなと思いますが。 これはDSとかもそうですね。その分、台数を多く販売して、パイを広げる事ができればカバーできるかもしれません。
もちろんおっしゃる通り、撤退続出の可能性もあるんですけどね。
仮にハードのコストが販売価格を下回って収穫期に入ったとしても SCEがわざわざロイヤリティ収入を手放してまで開発環境を無料で開放する理由 (つまり開放しないよりも開放したほうがSCEが儲かる理由)って思いつくかい?
単純なところだと、ハードの多用途化によるハードの売上げの拡大(ゲームだけではリーチできない層への アプローチ)が見込めるのではないでしょうか?
そしてそれを数値化して「これだけ収益が増えます」って説明できるかい?
これは説明できないのですが、DSを除くと携帯機の一台当たりのソフトの販売本数って そんなに高くないので、ロイヤリティからハードで儲けるタイプへの移行のハードルはそんなに高くないと思われます。
同じ事をPSPでやろうとしたらそれはハードの値段に上乗せされる訳で、 そしたら価格が高くなるかスペックが低くなるかで今ほどは普及しなかったよね。
断言されてますが、価格が高いからといって、必ずしも売れないわけじゃないかなと。 スペックが低い場合でも同様ですよね。
ってか、それなら既にリナザウは大ブレイクしている筈なんだが、結果は現状の通り。
勿論、十分にコストが下がりソフトの標準化が進めばどうにかなる可能性も有るんだろうけど、多分それってゲーム機やPDAではなく、 通常のPC(LinuxやWindowsMobileではなく、フルセットのWindowsが乗るスペックの)が携帯サイズになり、その辺りのショップブランドで売りに出る迄は有り得ないんでは無いかと思われ。
DSにおいてそれに成功してるのって脳トレだけで、他は死屍累々だって知ってる?
PSPはゲーム以外の機能もあって多用途なので、売れてますよね。
ということは販売本数が低ければ低いほどハードの価格を上げないとロイヤリティ分の収益が減るんだけど?
価格を上げる他に生産コストを落としてつくるというのもありますよね。基本的に携帯ハードはそうやって作ってあります。
どうやらPSP発売当時の高い高いコールを覚えてない人らしい。そして今のPS3高い高いコールも聞こえない人らしい。
それはPSPやPS3があのままの機能では受け入れられなかっただけど、別の付加価値(PSPなら、もっと小さくてメディアプレーヤとして使えるとか)があれば、値段が高くても必ずしも売れないわけじゃないでしょう。絶対売れないと断言するのはおかしいのではないかと思います。
それが見込めるならPDAはこんなに死屍累々では無い罠。 ってか、それなら既にリナザウは大ブレイクしている筈なんだが、結果は現状の通り。
ケータイに食われたというのもあるので、PDAとは単純に比較できないかもしれませんね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
携帯機の開発環境 (スコア:3, 興味深い)
PSPの方はPS3およびPSPのプラットフォーム開発を統括する、川西泉という人がインタビュー [impress.co.jp]で開発環境を公開したいという思いを持っている事の語られていました。PS3のCell OS向けの開発環境はまだハードウェアで儲けられる状態になってないと思われるので、厳しいかなと思いますが、PSPは ハード単体で利益が出るのなら、ぜひ公開して欲しいなと思います。
いつも主観で書き込んでいます
Re:携帯機の開発環境 (スコア:0)
公開した途端に皆他の機種に逃げるでしょうね。
やるとしたら後継機種が出てデメリットがなくなってからだろうけど、
その頃には解析されてエミュレーター出ちゃってるだろうし。
Re:携帯機の開発環境 (スコア:2, すばらしい洞察)
海賊版は別として、PCは無料で遊べるゲームもありますけど、 ちゃんと有料ゲームも出ていますよね。必ずしもそうは言えないと思います。
いつも主観で書き込んでいます
Re:携帯機の開発環境 (スコア:0)
コンシューマゲームの出荷数見積りをPCゲーム並みにしたら、撤退するメーカー続出って意味では間違ってないと思われます。
Re:携帯機の開発環境 (スコア:1)
間違ってる可能性はあるのではないかなと思います。一本当たりの開発コストを下げるとかで対応できるレベルまでしか落ちないかもしれませんしね。開発環境をフリーにした途端、販売本数がPCレベルまで落ちるというのもそうなるかわかりませんし。 ゲーム以外の用途で持つユーザが増えると、ゲームしか作れないメーカーの力は落ちる可能性は高いかなと思いますが。 これはDSとかもそうですね。その分、台数を多く販売して、パイを広げる事ができればカバーできるかもしれません。
もちろんおっしゃる通り、撤退続出の可能性もあるんですけどね。
いつも主観で書き込んでいます
Re:携帯機の開発環境 (スコア:1, 興味深い)
Re:携帯機の開発環境 (スコア:0)
Re:携帯機の開発環境 (スコア:0)
Re:携帯機の開発環境 (スコア:0)
後からロイヤリティで稼ぐビジネスモデルを採用した訳だよね。
仮にハードのコストが販売価格を下回って収穫期に入ったとしても
SCEがわざわざロイヤリティ収入を手放してまで開発環境を無料で開放する理由
(つまり開放しないよりも開放したほうがSCEが儲かる理由)って思いつくかい?
そしてそれを数値化して「これだけ収益が増えます」って説明できるかい?
できなきゃただの一技術屋の妄想だよ。インタビューでもそう断ってるしね。
PCを引き合いに出してる人もいるけど、MSにWindows税という形で
ロイヤリティとはちょっと違った形ながらもプラットフォームの
研究開発費を誰かがどこかで払っているという事を忘れてるね。
同じ事をPSPでやろうとしたらそれはハードの値段に上乗せされる訳で、
そしたら価格が高くなるかスペックが低くなるかで今ほどは普及しなかったよね。
Re:携帯機の開発環境 (スコア:1)
単純なところだと、ハードの多用途化によるハードの売上げの拡大(ゲームだけではリーチできない層への アプローチ)が見込めるのではないでしょうか?
これは説明できないのですが、DSを除くと携帯機の一台当たりのソフトの販売本数って そんなに高くないので、ロイヤリティからハードで儲けるタイプへの移行のハードルはそんなに高くないと思われます。
断言されてますが、価格が高いからといって、必ずしも売れないわけじゃないかなと。 スペックが低い場合でも同様ですよね。
いつも主観で書き込んでいます
Re:携帯機の開発環境 (スコア:0)
DSにおいてそれに成功してるのって脳トレだけで、他は死屍累々だって知ってる?
>携帯機の一台当たりのソフトの販売本数ってそんなに高くない
ということは販売本数が低ければ低いほどハードの価格を上げないとロイヤリティ分の収益が減るんだけど?
>価格が高いからといって、必ずしも売れないわけじゃないかなと。
どうやらPSP発売当時の高い高いコールを覚えてない人らしい。そして今のPS3高い高いコールも聞こえない人らしい。
Re:携帯機の開発環境 (スコア:0)
ってか、それなら既にリナザウは大ブレイクしている筈なんだが、結果は現状の通り。
勿論、十分にコストが下がりソフトの標準化が進めばどうにかなる可能性も有るんだろうけど、多分それってゲーム機やPDAではなく、
通常のPC(LinuxやWindowsMobileではなく、フルセットのWindowsが乗るスペックの)が携帯サイズになり、その辺りのショップブランドで売りに出る迄は有り得ないんでは無いかと思われ。
Re:携帯機の開発環境 (スコア:1)
PSPはゲーム以外の機能もあって多用途なので、売れてますよね。
価格を上げる他に生産コストを落としてつくるというのもありますよね。基本的に携帯ハードはそうやって作ってあります。
それはPSPやPS3があのままの機能では受け入れられなかっただけど、別の付加価値(PSPなら、もっと小さくてメディアプレーヤとして使えるとか)があれば、値段が高くても必ずしも売れないわけじゃないでしょう。絶対売れないと断言するのはおかしいのではないかと思います。
いつも主観で書き込んでいます
Re:携帯機の開発環境 (スコア:1)
ケータイに食われたというのもあるので、PDAとは単純に比較できないかもしれませんね。
いつも主観で書き込んでいます
Re:携帯機の開発環境 (スコア:0)
マリオカート
#「任天堂」だけで、というと・・・