アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
これからが大変だろうね (スコア:1, 興味深い)
先の2.5GHzの申請は蹴られて正解だったんじゃないですかねぇ?もし参入していたら収益悪化どころか潰れていたかもしれません。
Re: (スコア:1)
2.5GHzはもともとその気がなかったのでは?戦術も粗っぽかったし、散々かき回して捨て台詞吐いて終わりだったし。
なにせ去年末の時点で、ケータイの社長はモバイルWiMAX自体には食指が伸びないと言ってましたから。
「MiMAX陣営は、モバイルの難しさをあまり理解していない」という趣旨で、インテル主導のモバイル対応の「詰め」でKYなところが目に付くからだろう。
Re: (スコア:0)
>> 異様に高いソフトバンク端末の利益分でなんとかしている模様。
の端末の料金って,「通常価格で買うか,それを月賦で長期的に分割して買うか,2コースが容易されている.通常は後者を選ぶが,当然,端末料金を完済した後は支払う必要は無くなる」だと理解しているんですが,これで合ってるんでしょうか?
従来のモデルだと,購入時にキャリアが(インセンティブという形で)負担をする代わりに,ケータイ料金の中には暗にその分の料金が含まれていた
Re:これからが大変だろうね (スコア:0)
の意味は当方もよくわかりませんが、
>の端末の料金って,「通常価格で買うか,それを月賦で長期的に分割して買う
>か,2コースが容易されている.通常は後者を選ぶが,当然,端末料金を完済し
>た後は支払う必要は無くなる」だと理解しているんですが,これで合ってるんで
>しょうか?
微妙にちゃいます。
1)従来通りの買い方
2)スーパーボーナスで月賦で買う
3)スーパーボーナスで一括で買う
とあります。ただ実際にはスーパーボーナスしか扱わない店が多いと思いますの
で1)は除外します。
で、スーパーボーナスは、他社(特にドコモ)のような「端末と料金の分離」「端
末廉売からの脱却」ではなく、端末価格を従来並に抑えつつ、短期の解
約や買い替えによるインセの食い散らかしを防ぐというのが基本です。
そのため、ややこしくなっています。
2)月賦期間中は解約や買い替えをしない限り月賦額に相当する金額を料金から割
り引く(スーパーボーナス特別割引)。つまり実質的に月賦は免除される(頭金も
たいてい0円なので、結局は0円端末)。月賦終了後は割引がなくなる。月賦期間
中も終了後も月々の支払額は通常料金相当であまり変わらない。
3)一括であっても月賦と同様に上記のスーパーボーナス特別割引が適用される
(「キャッシュバックで実質0円」のようなイメージ)。そのため割引期間中は月々
の支払額が安くなるが、割引期間が終わると通常料金となる。
ここで、スーパーボーナス特別割引を考慮すると、どちらの場合でもユーザーは
端末にほとんど金を払っていないという点に注意が必要です。つまり端末代は基
本料金に含まれているはずで、結局のところ従来とさして変わりません。あくま
で、割引期間で縛ることで解約や過剰な買い替えを防ぐのが目的です。
しかしながら、実際には現在のソフトバンクの主力は、とても端末代金が含まれ
ているとは思えないホワイトプランです。端末は実質的に従来通りの廉売であり
ながら、基本料金は分離プランのような低価格。ここにソフトバンクの人気と矛
盾があります。
というわけで、このままでは長持ちしないだろうという結論は同じなのですが、
その理由は「端末代を完済したユーザーから開発費をとれないから」ではなく、
「そもそもホワイトプランユーザーの誰も端末代を払っていないように見える
から」です。
# まあ実際には通話料やパケット代から捻出しているのでしょうが