アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
もう一度作りなおせば? (スコア:5, すばらしい洞察)
Re: (スコア:1)
そんなコードは一切知らないって言い訳は、まったく通じないわけだし。
Re:もう一度作りなおせば? (スコア:0)
データ構造自体は保護してないんじゃなんでしたっけ?だから、全く同じソースコードが
コピーされてるとかじゃ無ければ、少なくとも裁判レベルじゃ裁判官に同じ物が盗まれて
いると説明できないんじゃないかと…
Re:もう一度作りなおせば? (スコア:1)
>データ構造自体は保護してないんじゃなんでしたっけ?
アルゴリズムやデータ構造が実装(この場合制作というのか?)された時点で、
その成果物(著作物)そのものに著作権が発生します。
いわゆるアイディアの状態であればそれを保護するのは特許の分野ではないかと。
>全く同じソースコードが
>コピーされてるとかじゃ無ければ
そこで、プログラム著作物登録制度 [softic.or.jp]ですよ。
プログラムの著作権が会社に帰属していることを登録することで、
作り直したプログラムは元のプログラムと異なることを主張することはできます。