そういうことをおっしゃるなら、まずは PC 向けの Linux Distribution の統一を行っていただけないかと。 OpenSUSE は cron で1分後起動が指定できなかったり、Yast で入る Java が IBM JVM だったりと癖が強いのです。 自分で調整作業すればできますが、そういうことをする手間がめんどうです。 同じ Linux OS を名乗っていて、そんなところで個性を出されても困るんです。 Linux 系ではいまは RHEL と Ubuntsu を使っています。OpenSUSE はたぶんもう使いません。 BSD のことをどうこういう前に、Distribution 関係のリソースを集中させた方が Linux 陣営にとってプラスなのではないかと思います。
BSDの終焉でしょう (スコア:0)
時代は、Linuxへの集中の時期にきているんでしょう。
私も、Apache等を最初に学んだのはNetBSD上でしたが、今はOpenSUSEで使っています。
blu-rayとHD DVDの規格争いではないですが、オープンソース関係のリソースは、Linux周辺に集中させた方が、オープンソース陣営にとってプラスなのではないかと思います。
これまで、ありがとうございました。と、言いたい。
Re:BSDの終焉でしょう (スコア:0)
そういうことをおっしゃるなら、まずは PC 向けの Linux Distribution の統一を行っていただけないかと。
OpenSUSE は cron で1分後起動が指定できなかったり、Yast で入る Java が IBM JVM だったりと癖が強いのです。
自分で調整作業すればできますが、そういうことをする手間がめんどうです。
同じ Linux OS を名乗っていて、そんなところで個性を出されても困るんです。
Linux 系ではいまは RHEL と Ubuntsu を使っています。OpenSUSE はたぶんもう使いません。
BSD のことをどうこういう前に、Distribution 関係のリソースを集中させた方が Linux 陣営にとってプラスなのではないかと思います。