アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
ちゃんと区別しろ (スコア:5, すばらしい洞察)
Re:ちゃんと区別しろ (スコア:1, すばらしい洞察)
真冬の寒い時期に室温30度で汗だくになった時ほど、高層ビルの窓が
開かないことを恨めしく思ったことはないですね。
設定温度26度、室温30度の世界にいると、その差は大きいですね。
特にこの業界だとPCの廃熱がひどいから、設定温度通りになる
ことの方が珍しいのでは。
Re:ちゃんと区別しろ (スコア:1)
わたしのPCは形状的に床置きにできないのでデスクの上においてあります。
で、私物の寒暖計をその周辺においているのですが、パーティションの周りで熱風がよどんで冬でも30度とかざらです。夏場は34度くらい?
これからはPCは集中的管理で水冷的にすべきだと思います。
#数コアの高性能PCが5台ばかし置いてある部屋は、全稼動させたときは
#それはすごいことに。さすがに人のいない部屋に隔離してます。
Re:ちゃんと区別しろ (スコア:1)
むしろエアダクトをつけるべきかと存じます。
Re:ちゃんと区別しろ (スコア:1)
少なくとも、空冷用のファンの音で能率が低下することは避けられるのではないかと。
#30度以下だと静かなのに、1度上がるだけで急にうるさくなる。>空冷ファン
Re: (スコア:0)
扇風機置いて上なり横なりによどんだ空気を逃がすとかさ。
Re:ちゃんと区別しろ (スコア:1)
Re:ちゃんと区別しろ (スコア:1)
fjの教祖様