アカウント名:
パスワード:
評価の高いHeise Onlineに掲載されたレポートでは、この問題は2008年6月に規制当局と複数のISPとの会合で議論されたもので、この場でオーストリア内務省の高官は「当局としてはSkypeの会話が盗聴できることに問題はない」と発言したという。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
いささか強迫観念が過ぎるのでは (スコア:3, すばらしい洞察)
オーストリーの法制度がどうか存じませんが、技術的に可能である=盗聴し放題ヤッター、という事では無いと思うのですが。
有線電話だって警察には盗聴出来ますよね?それで「仕事には怖くて使えない」と言う人はいませんよね?
やけに扇情的なタレコミだなあ、モデ出来ればフレームの元にするのに、と思って編集者を見たら、
。。。。もう何も申しますまい(-.-)。
Re: (スコア:5, すばらしい洞察)
本家のタレコミと、内容的には変わらないつもりです。あちらでは、Skypeがオープンソースじゃないことを叩く人と、盗聴は当たり前という発言が多いようで、どちらも頷ける意見です。
http://tech.slashdot.org/article.pl?sid=08/07/26/152239&from=rss [slashdot.org]
私的には、なぜSkype側がはっきり否定しないのかが問題です。テロ対策なら、ここでウソついてもいいと思うし、むしろウソつかないと、盗聴の効果が薄れそうな。もちろんテロ対策じゃなく私企業に盗聴させているとか思われたら、いくつもある代替サービスに客を取られるでしょう?
Re: (スコア:0, フレームのもと)
失礼致しました。
mhatta氏は、Skype関連のたった2件のスレッドで
「企業では怖くて使えないなあ部門より」だの
「Skype URLはそもそもクリックしないようにしているな部門より」だの、
とにかくSkypeが嫌いで嫌いで仕方がない模様ですね。
Re:いささか強迫観念が過ぎるのでは (スコア:4, すばらしい洞察)
子供のケンカは他所でやってくれ