アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
ふりがなモード (スコア:-1, オフトピック)
河北新報 [kahoku.co.jp]{かほくしんぽう}や毎日新聞{まいにちしんぶん}の記事 [mainichi.co.jp]{きじ}によると、このはがきには最大{さいだい}6人分{にんぶん}のデータ記載欄{きさいらん}があるのだが、印刷用{いんさつよう}のソフトウェアが、6人以下{にんいか}の世帯{せたい}にも6人分{にんぶん}のデータを印刷{いんさつ}する (足{た}りない人数分{にんずうぶん}は以前{いぜん}の印刷{いんさつ}データを再印字{さいいんじ}する) ようになっていた。
このため、本来{ほんらい}送{おく}るべきではない他{た}の世帯{せたい}のデータの一部{いちぶ}が混入{こんにゅう}したらしい。混入{こんにゅう}した情報{じょうほう}は生年月日{せいねんがっぴ}と性別{せいべつ}、住民票{じゅみんひょう}コードだけで氏名{しめい}は含{ふく}まれないとのこと。
データが混入{こんにゅう}したはがきの枚数{まいすう}は364世帯分 [mainichi.co.jp]{せたいぶん}。
これらのはがきは個別{こべつ}に訂正{ていせい}済{ず}みのはがきに差{さ}し替{か}え、データが他世帯{たせたい}にもれた人{ひと}については住民票{じゅうみんひょう}コードを変更{へんこう}する [asahi.com]とのこと。
また、愛知県名古屋市 [nagoya.jp]{あいちけんなごやし}では住民票{じゅうみんひょう}コード通知票{つうちひょう}の配達{はいたつ}を非常勤職員{ひじょうきんしょくいん}に依頼{いらい}したが、1通{つう}が誤{あやま}って別{べつ}の家{いえ}に投函{とうかん}される [chunichi.co.jp]というミスも発生{はっせい}している。
…細{こま}かいところを自治体{じちたい}任{まか}せにしたツケが返{かえ}ってきたという感{かん}じだ。
あなたの地元自治体{ちほうじちたい}は大丈夫{だいじょうぶ}?"
うすっぺらいコメントがあらわれた! ▼
Re:ふりがなモード (スコア:1)
Re:ふりがなモード (スコア:0)
先生! (スコア:0)