アカウント名:
パスワード:
現場の声を*よーく*聞かないで作った脳天気なシステムを、導入しようとしてるんじゃないの?
お年寄りのお医者さんにレセコンを導入するのにネックになるのが入力作業とディスプレイなんです。
ポインティングデバイスは大玉トラックボールで何とかなります。マウスと違ってクリック時にポインタが動かないのがよろしい。必須項目に入力や選択を促すようなUIデザインはまだ改良の余地はありますね。しかし新しい事を覚えようとしない方にはどうやったって無理です。練習もろくにせずに今日から電子化なんか出来るわけありません。
UIはたいていSXGAあたりで作ってあるんだけど、19インチくらいじゃ字が小さい。かと言って24インチワイドでは綺麗に出ない。24~26インチSXGAドットバイドットのものがあればいいけどそんなパネルないし。医者専用と言わず、すべての老眼用に大文字ディスプレイがあればとよく思います。
新しいUIじゃ無くて、いままでの紙の環境をそっくりLCDタブレットで再現してあげるみたいな事はできないのかな。今までの紙と限りなく同じようにしてあげれば、再教育のコストを掛けずに済むと思うけど。(開発には金掛かりそうだけどw)
いいアイデアだとは思うんだけど、全世界で3人くらいしか読めない字を平気で書かれますからねー。
おおーっ。こんなシステムもあるんですね。ぱっと見は、キーボード入力式よりはるかに良さそうですね。画面右側に見える、ボタン類を触った際の使いやすさとかは気になるところですけど。これで、書いたことを検索できれば結構良さそうな気がします。
字が下手でも、情報の共有ができるのなら特に問題は無いと思います。コンピューターの側が先生の書く字を学習すればいいんだし。気がかりなのはそれをするのに、現在の技術ではまだちょっと荷が重そうな事です。(コスト的、精度的)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
畑の違う人が作っちゃった (スコア:0)
現場の声を*よーく*聞かないで作った脳天気なシステムを、
導入しようとしてるんじゃないの?
Re: (スコア:5, 興味深い)
お年寄りのお医者さんにレセコンを導入するのにネックになるのが入力作業と
ディスプレイなんです。
ポインティングデバイスは大玉トラックボールで何とかなります。マウスと違って
クリック時にポインタが動かないのがよろしい。
必須項目に入力や選択を促すようなUIデザインはまだ改良の余地はありますね。
しかし新しい事を覚えようとしない方にはどうやったって無理です。練習もろくに
せずに今日から電子化なんか出来るわけありません。
UIはたいていSXGAあたりで作ってあるんだけど、19インチくらいじゃ字が小さい。
かと言って24インチワイドでは綺麗に出ない。
24~26インチSXGAドットバイドットのものがあればいいけどそんなパネルないし。
医者専用と言わず、すべての老眼用に大文字ディスプレイがあればとよく思います。
〜◍
Re: (スコア:0)
新しいUIじゃ無くて、いままでの紙の環境を
そっくりLCDタブレットで再現してあげるみたいな事はできないのかな。
今までの紙と限りなく同じようにしてあげれば、再教育のコストを掛けずに済むと思うけど。
(開発には金掛かりそうだけどw)
Re: (スコア:1)
いいアイデアだとは思うんだけど、全世界で3人くらいしか読めない字を平気で書かれますからねー。
〜◍
Re:畑の違う人が作っちゃった (スコア:2, 興味深い)
プロフェッショナル仕事の流儀でもやってました。
製品名は出ませんが、実はDr.Board [drboard.com]
うむ、これでは字が下手な点は全く解決していませんね。
って、字が下手なのはいけないことなの?
Re: (スコア:0)
おおーっ。こんなシステムもあるんですね。
ぱっと見は、キーボード入力式よりはるかに良さそうですね。
画面右側に見える、ボタン類を触った際の使いやすさとかは気になるところですけど。
これで、書いたことを検索できれば結構良さそうな気がします。
字が下手でも、情報の共有ができるのなら特に問題は無いと思います。
コンピューターの側が先生の書く字を学習すればいいんだし。
気がかりなのはそれをするのに、現在の技術ではまだちょっと荷が重そうな事です。
(コスト的、精度的)