アカウント名:
パスワード:
クレジットカードやコンビニで買えるWeb マネーが広く使われるようになった今、この上さらにどんな課金システムをお望みで?
>数百円を惜しむ人にお金を支払わせるのは無理だと思いますが、大人なら比較的楽に支払わせることも可能なのではないかと思います。
職場にはたった120円の缶コーヒー代すら惜しむ正社員がいるんですが(笑)、そういう人たちにお金を支払わせたくなるような何か動機づけがないと缶コーヒーは売れないでしょう。寒いから温かいコーヒーが飲みたい、とか。それと同じことが有料サイトにも言えるのではないかと。
その二つは広く使われているものなのでしょうか?個人的にはクレジットカードは利用していますが、クレジットを嫌う意見をちらほらと見かけます。こういう人がどの程度いるのかはわかりません。しかし、もしクレジットカードの利用をためらう人が多いのならば、不満点を解消し、クレジットカードを使わせるなんらかの仕組みが必要なのかもしれません。新しい課金システムが必要なかったとしても、既存の課金システムの改良は必要かも?と思います。
職場にはた
>> そういう人しか居なかったら、それは真かと思いますが、それ以外の人たちも沢山居るようならば、
世間にそういう人しか居ないわけじゃないでしょうけど,現状のネットユーザの大半はそういう人だと思いますが.今まではそういう人を惹きつけるようなサービスが主流でしたし.
それと,タレコミの
>> 有料モデルも課金対象が違う、ビジネスモデルの違いでしかないのに、有料モデルは馬鹿なモデルとけなされている
というのも,例えば「貧困街に高級ブティックを開くのはバカだ」というレベルの馬鹿の仕方であれば,
いちいち支払い手続きするのが面倒ってだけでしょう?携帯電話の有料コンテンツは結構売れているじゃないですか、高機能なサービスがPC版より良いわけではない小さな端末用なのに実際クレカの番号入力画面とか住所氏名年齢電話番号既婚未婚etcな入力欄が出てくるとウィンドウ閉じてしまうけど、携帯の様に4桁のパスコードだけならポイポイ入力しますもの。#実際には有料じゃなくても後者の情報入れるだけでもめんどくさいです
そう考えたらISPが代理決済するシステムになればいいと思うんですがねぇ(プリペイドでチャージだろうが、月額上限いくらまでなら請求OKのシステムだろうが)
>> 携帯電話の有料コンテンツは結構売れているじゃないですか、高機能なサービスがPC版より良いわけではない小さな端末用なのに
携帯電話の場合,キャリア各社が最初から「(小額の)金を払う」という文化で育ててきたので,ユーザが「そういうものだ」と思って支払っているだけでしょう.「水と安全は無料なのか」という命題と同じで,「支払う手間の違い」じゃなくて「携帯電話という国では,そういう文化・伝統になっている」というだけの話だと思いますが.
PCによるネットの世界でも,NiftyやYahoo!はISP料金と一緒に決算できる独自サービス(有料動画とか)をやっていますが,あれらがそんなに客を集めてるとは思えないですけどね.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
お金を払わせる仕組みより、有料サイトで提供されるサービスが肝心かと (スコア:2)
クレジットカードやコンビニで買えるWeb マネーが広く使われるようになった今、この上さらにどんな課金システムをお望みで?
>数百円を惜しむ人にお金を支払わせるのは無理だと思いますが、大人なら比較的楽に支払わせることも可能なのではないかと思います。
職場にはたった120円の缶コーヒー代すら惜しむ正社員がいるんですが(笑)、そういう人たちにお金を支払わせたくなるような何か動機づけがないと缶コーヒーは売れないでしょう。寒いから温かいコーヒーが飲みたい、とか。それと同じことが有料サイトにも言えるのではないかと。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
その二つは広く使われているものなのでしょうか?個人的にはクレジットカードは利用していますが、クレジットを嫌う意見をちらほらと見かけます。こういう人がどの程度いるのかはわかりません。しかし、もしクレジットカードの利用をためらう人が多いのならば、不満点を解消し、クレジットカードを使わせるなんらかの仕組みが必要なのかもしれません。新しい課金システムが必要なかったとしても、既存の課金システムの改良は必要かも?と思います。
/.はログインすると色々できます by Dポ研。 [twitter.com]
Re: (スコア:1, 興味深い)
>> そういう人しか居なかったら、それは真かと思いますが、それ以外の人たちも沢山居るようならば、
世間にそういう人しか居ないわけじゃないでしょうけど,現状のネットユーザの大半はそういう人だと思いますが.今まではそういう人を惹きつけるようなサービスが主流でしたし.
それと,タレコミの
>> 有料モデルも課金対象が違う、ビジネスモデルの違いでしかないのに、有料モデルは馬鹿なモデルとけなされている
というのも,例えば「貧困街に高級ブティックを開くのはバカだ」というレベルの馬鹿の仕方であれば,
Re:お金を払わせる仕組みより、有料サイトで提供されるサービスが肝心かと (スコア:0)
いちいち支払い手続きするのが面倒ってだけでしょう?
携帯電話の有料コンテンツは結構売れているじゃないですか、高機能なサービスがPC版より良いわけではない小さな端末用なのに
実際クレカの番号入力画面とか住所氏名年齢電話番号既婚未婚etcな入力欄が出てくるとウィンドウ閉じてしまうけど、携帯の様に4桁のパスコードだけならポイポイ入力しますもの。
#実際には有料じゃなくても後者の情報入れるだけでもめんどくさいです
そう考えたらISPが代理決済するシステムになればいいと思うんですがねぇ(プリペイドでチャージだろうが、月額上限いくらまでなら請求OKのシステムだろうが)
Re: (スコア:0)
>> 携帯電話の有料コンテンツは結構売れているじゃないですか、高機能なサービスがPC版より良いわけではない小さな端末用なのに
携帯電話の場合,キャリア各社が最初から「(小額の)金を払う」という文化で育ててきたので,ユーザが「そういうものだ」と思って支払っているだけでしょう.「水と安全は無料なのか」という命題と同じで,「支払う手間の違い」じゃなくて「携帯電話という国では,そういう文化・伝統になっている」というだけの話だと思いますが.
PCによるネットの世界でも,NiftyやYahoo!はISP料金と一緒に決算できる独自サービス(有料動画とか)をやっていますが,あれらがそんなに客を集めてるとは思えないですけどね.
Re: (スコア:0)