アカウント名:
パスワード:
>現在の高速割引きでも5000億円の財源が必要とも言われているなんで値引きするだけで財源が必要になるの?収入が減って新しい高速道路作れなくなるだけでしょ。
アレは値引きじゃなくて「足りない分を税金で補填する」っていうスキーマだから。
>これでトラックとかの輸送業も対象になっていたなら
なぜ、なってないということにしたいのですか?「1000円」にしか興味ない人ですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
財源は? (スコア:1, すばらしい洞察)
「財源はどうする?非現実的だ」
とケチをつけますが、自民党はこの割引案に関して
「国債発行」以外に現実的な財源を示してくれてるのでしょうか?
現在の高速割引きでも5000億円の財源が必要とも言われているし、
割引き利用者が急増すればそれ以上の財源が必要になります。
さらに平日も、となると雪だるま式に増える可能性もあります。
ま、15兆円もの追加経済対策費(ほとんど借金)のかなりの割合を
官僚の天下り団体にまわして、天下り官僚らの高給・巨額退職金に
使われる見込みなので、それのほんの一部を排除するだけで
賄えるかもしれませんが。
Re: (スコア:0)
>現在の高速割引きでも5000億円の財源が必要とも言われている
なんで値引きするだけで財源が必要になるの?
収入が減って新しい高速道路作れなくなるだけでしょ。
Re: (スコア:1)
アレは値引きじゃなくて「足りない分を税金で補填する」っていうスキーマだから。
Re: (スコア:0)
国が勝手に積んだ借金を返すために今後うん十年税金を絞られるのかと思うとげんなりです。
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
ガソリンの暫定税率の時なんか、常套文句でした。
ガソリン税を高く払っているのだから、それは払っている人(車を使う人)
のために道路に使うんだと。
#ちなみに船なんかに使われるガソリン税も暫定税率がかかってます。
#基本的に船はガソリンを使って道路は走りません。
しかし、高速道路割引き(国債を基にした借金による補てん)は、
今後の納税者全員(おそらく消費税)に負担が課せられますよね。
すなわち、ETCを装着した普通乗用車を使う人だけが受益者なのに、
負担はその他の多くの国民も支払うんですよ。
ETCを付けていなくて正規の料金を払っている人、
運送業などでETCを付けていても割引されない人たちは
もっと怒っていいと思います。
一番怒っていいのは、高速道路を使わない人ですね。
Re: (スコア:0)
だね。
これでトラックとかの輸送業も対象になっていたなら「間接的に恩恵を受けているんだから」という名目が成り立つけど、それもないわけですからね。
Re:財源は? (スコア:0)
>これでトラックとかの輸送業も対象になっていたなら
なぜ、なってないということにしたいのですか?
「1000円」にしか興味ない人ですか?