アカウント名:
パスワード:
紙の本と電子書籍を比べたら,紙の本の方がいいのは自明です。ですが本と比較していたのでは,電子書籍の真の価値は理解できません。
各所で述べられていますが,電子書籍は「本」を置き換えるものではありません。「本棚」を置き換えるものです。
何百冊,何千冊の本が携帯端末に入ることが電子書籍の真価です。もう,置くところが無いからといって本を買うことを躊躇する必要はありません。数年に一度,部屋にあふれた本を泣く泣く古本屋に売る必要もありません。
本好きならば,これがどれほど素晴らしいことか容易に想像がつくはずです。
本は好きだけど電子書籍で取って置こうとは思わない。何度も電子化に挑戦しては、結果として開き直って書籍が増える。
思うに、現状では電子書籍の利点を幾ら上げられても、現状の書籍の方が使い良いってのを覆せて居ないのだろう。ただ、自分が意図して購入して読む本は、ちゃんと書籍で読み易く有って欲しい。って事は、自分がたいした興味も持たないなり、保存もする気も無ければ特に思いいれも無い物であれば、電子ブックビューアーでも良いとは思うから、現状では「本好き」よりは「ガジェット好き」に受けているレベルなんじゃないかとか思ったり。だから、電子辞書って普及が早かったんじゃないだろうか。#電子辞書って立派な電子ブックビューアーでは有る訳ですが、余り話題にはならないのは何故でしょう?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
光さえ当たれば常に閲覧可能>超えられない壁>バッテリが切れたら文鎮 (スコア:0)
電子書籍は電力が尽きたら1ページたりとて読めないのであればただの衝撃に弱い文鎮でしかない。
電子ペーパーでもページ送り(要は消して書き直すこと)にはそれなりの電力が必要なはずです。
でも、紙に印刷された本は照明さえどうにか出来れば常に読めます。落としても壊れない。
紙の本>越えられない壁>電子書籍>越えられない壁>本棚 (スコア:5, すばらしい洞察)
紙の本と電子書籍を比べたら,紙の本の方がいいのは自明です。ですが本と比較していたのでは,電子書籍の真の価値は理解できません。
各所で述べられていますが,電子書籍は「本」を置き換えるものではありません。「本棚」を置き換えるものです。
何百冊,何千冊の本が携帯端末に入ることが電子書籍の真価です。もう,置くところが無いからといって本を買うことを躊躇する必要はありません。数年に一度,部屋にあふれた本を泣く泣く古本屋に売る必要もありません。
本好きならば,これがどれほど素晴らしいことか容易に想像がつくはずです。
Re: (スコア:0)
ここがいまいち理解しかねるが、本は読むけど捨てたり売ったりすることに抵抗のない俺は本好きには入れてもらえないのかな?
ビブロマニアなら本そのものに執着するから、電子書籍リーダーを手に入れたところで何の解決にもなりそうもないが。
Re:紙の本>越えられない壁>電子書籍>越えられない壁>本棚 (スコア:1)
本は好きだけど電子書籍で取って置こうとは思わない。
何度も電子化に挑戦しては、結果として開き直って書籍が増える。
思うに、現状では電子書籍の利点を幾ら上げられても、現状の書籍の方が使い良いってのを覆せて居ないのだろう。
ただ、自分が意図して購入して読む本は、ちゃんと書籍で読み易く有って欲しい。
って事は、自分がたいした興味も持たないなり、保存もする気も無ければ特に思いいれも無い物であれば、
電子ブックビューアーでも良いとは思うから、現状では「本好き」よりは「ガジェット好き」に受けている
レベルなんじゃないかとか思ったり。
だから、電子辞書って普及が早かったんじゃないだろうか。
#電子辞書って立派な電子ブックビューアーでは有る訳ですが、余り話題にはならないのは何故でしょう?