アカウント名:
パスワード:
各社のパケット定額も同じだと思います。
iPhone発売された直後、パケット定額に加入していなければ300万でした。なんて請求書が来たという話が出回っていましたが、300万を4000円程度に割り引けるというのは、元の価格設定に問題があるのではないか?という気がするんですが・・・。
まぁ300万が大げさだとしても、数万~数十万を4000円程度に割り引いているのは事実ですし、やはり元の価格設定に問題あるんではないですかねぇ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
実体のない料金 (スコア:4, すばらしい洞察)
ほとんどの人がこの2年契約で半額割引で使ってるわけで、その料金でキャリアは普通に商売できてる。
結局、元値はあってないようなもの。現状の半額分が適正料金なのに、もともと2倍にしておいて、それを半額にすると偽って違約金とろうとするってのが違法だ、と訴えてるんじゃないかと。
ソフトバンクがゴールドプラン(通常9800円のところをキャンペーンとして2880円で売り出した)で同様のこと言われたような。
Re: (スコア:2)
各社のパケット定額も同じだと思います。
iPhone発売された直後、パケット定額に加入していなければ300万でした。なんて請求書が来たという話が出回っていましたが、
300万を4000円程度に割り引けるというのは、元の価格設定に問題があるのではないか?という気がするんですが・・・。
まぁ300万が大げさだとしても、数万~数十万を4000円程度に割り引いているのは事実ですし、やはり元の価格設定に問題あるんではないですかねぇ?
Re: (スコア:0)
端末を想定していなかっただけでしょう。
そうでなければなるべくWi-Fi使ってくれなんて言わなかったはず。
Re:実体のない料金 (スコア:0)
どの道適正じゃない。