アカウント名:
パスワード:
根本的な問題はJASRAC登録曲でやっているのが問題なだけじゃ。子供相手だと興味を向けさせ易いのかも知れないが。
そもそもこんなのは主催者がリスクとして考えるべきものであって、どうこう言うものじゃない。というか、そういう主催者じゃまともな商業講演なんて出来ないでしょうに。条件は元々提示されている物であって別段後から出された物でもないのに。主催者がJASRACの悪評を利用してゴネればどうにかなる、最低でも自分の責任は逃れられるって思っているだけじゃ。
逆にJASRAC的には請求除外の規定から外れたものに対しての請求をしているだけで、別に問題の有る行為では無いよ。この状況で無料にするにはJASRACだけの判断でなく権利者の許諾が必要だろ。そういう条件で権利を預かっているのだから。
JASRACの利用の利点てのは「規定に従って利用すれば規定の支払いで良く個別に契約しないでも良い」って事。逆に言えばJASRACの規定の除外にしてもらう為には、権利者とJASRACの両者と話し合わないといけないって事だよ。
文を書く前にタレコミのリンク先を読め。今回の問題は非営利の解釈にズレがあったことが原因で、選曲ミスじゃないぞ。
# まあ、楽団側は給与明細を、JASRAC側は配分の明細を出せばすむ問題だよね。
おっしゃるとおりですな。リンク先読まないで「JASRACは説明すべき」とかいうコメントが多いのが/.Jクオリティ。JASRACは(法がそうだから文字通りに)「主催者が対価を払ったかどうか」を問題にして、
市主催:対価を払ってない楽団主催:問題の講演は楽団の業務なので、給料を構成する労働の一部である=払っている
と解釈して四角四面に著作権使用料を請求しただけ。
JASRACなりに筋が通ってるということを踏まえた上で、それが音楽文化の発展に寄与するのかという議論をするならともかく、最初からJASRACは間違ってるに決まってるとばかりに叩くのは、いろいろと大事なものを見失う気がする。
# まあ、四角四面な適用したあたりは、お役所的でおかしいわけではありますが。
トラブルの原因は一つではないし、解決方法も一つではない。
#まぁ、トラブルの本質以外の解決方法をとるのは「逃げ」だという考え方もあるが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
JASRACは単に仕事しているだけ (スコア:0)
根本的な問題はJASRAC登録曲でやっているのが問題なだけじゃ。
子供相手だと興味を向けさせ易いのかも知れないが。
そもそもこんなのは主催者がリスクとして考えるべきものであって、どうこう言うものじゃない。
というか、そういう主催者じゃまともな商業講演なんて出来ないでしょうに。
条件は元々提示されている物であって別段後から出された物でもないのに。
主催者がJASRACの悪評を利用してゴネればどうにかなる、最低でも自分の責任は逃れられるって思っているだけじゃ。
逆にJASRAC的には請求除外の規定から外れたものに対しての請求をしているだけで、別に問題の有る行為では無いよ。
この状況で無料にするにはJASRACだけの判断でなく権利者の許諾が必要だろ。
そういう条件で権利を預かっているのだから。
JASRACの利用の利点てのは「規定に従って利用すれば規定の支払いで良く個別に契約しないでも良い」って事。
逆に言えばJASRACの規定の除外にしてもらう為には、権利者とJASRACの両者と話し合わないといけないって事だよ。
Re:JASRACは単に仕事しているだけ (スコア:0)
文を書く前にタレコミのリンク先を読め。
今回の問題は非営利の解釈にズレがあったことが原因で、選曲ミスじゃないぞ。
# まあ、楽団側は給与明細を、JASRAC側は配分の明細を出せばすむ問題だよね。
Re:JASRACは単に仕事しているだけ (スコア:3, すばらしい洞察)
おっしゃるとおりですな。
リンク先読まないで「JASRACは説明すべき」とかいうコメントが多いのが/.Jクオリティ。
JASRACは(法がそうだから文字通りに)「主催者が対価を払ったかどうか」を問題にして、
市主催:対価を払ってない
楽団主催:問題の講演は楽団の業務なので、給料を構成する労働の一部である=払っている
と解釈して四角四面に著作権使用料を請求しただけ。
JASRACなりに筋が通ってるということを踏まえた上で、それが音楽文化の発展に寄与するのか
という議論をするならともかく、最初からJASRACは間違ってるに決まってるとばかりに叩くのは、
いろいろと大事なものを見失う気がする。
# まあ、四角四面な適用したあたりは、お役所的でおかしいわけではありますが。
Re: (スコア:0)
トラブルの原因は一つではないし、解決方法も一つではない。
#まぁ、トラブルの本質以外の解決方法をとるのは「逃げ」だという考え方もあるが。