アカウント名:
パスワード:
海外だと特定の都市や空港のために書体作っちゃうこともあるようだけど(例:ここ [cityfont.com])、書体1つといっても大小26±α文字と数字と記号をいくつか。サンセリフとローマンそれぞれウェイトを5段階と、イタリックも全部に用意したところで文字の総数は第1水準の漢字よりずっと少ないんだから。そういうハンデがありながら作っちゃったソウルの例 [cityfont.com]は素直にすごいと思いますが、分割民営
この際、ビシッと決まるサイン用の日本語書体とサインシステムを国の金で作ってもいいと思うんだよね。観光庁か国交省か内閣府かどこかで。
観光庁「じゃあ、日本の掲示板のサインは中韓の観光客にも認識しやすい、簡体字とハングルのハイブリッドで。」内閣府「ちょ、まて。それじゃ日本じゃない。」国交省「やっぱり認識度が一番で。8ptでも鬱と欝が見分けられるフォントじゃないと、高速看板じゃ使えないでしょ。」文化庁「鬱の右下三つ目のハライ方は著作権が存在します。」特許庁「そんな恣意的なものは知財と
Apple「それではOsakaフォントを提供しましょう。 (適正価格でね) 」
※Osaka (書体) [wikipedia.org]
Osakaビットマップフォントの簡略書体はアリな気も…。幸と辛なんか9ptでもちゃんと区別できたし。
#むしろDogcow [wikipedia.org]があれば他に何もいらない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
日本語は文字の数がやたら多い (スコア:2, 興味深い)
海外だと特定の都市や空港のために書体作っちゃうこともあるようだけど(例:ここ [cityfont.com])、書体1つといっても大小26±α文字と数字と記号をいくつか。
サンセリフとローマンそれぞれウェイトを5段階と、イタリックも全部に用意したところで文字の総数は第1水準の漢字よりずっと少ないんだから。
そういうハンデがありながら作っちゃったソウルの例 [cityfont.com]は素直にすごいと思いますが、分割民営
Re: (スコア:4, おもしろおかしい)
この際、ビシッと決まるサイン用の日本語書体とサインシステムを国の金で作ってもいいと思うんだよね。観光庁か国交省か内閣府かどこかで。
観光庁「じゃあ、日本の掲示板のサインは中韓の観光客にも認識しやすい、簡体字とハングルのハイブリッドで。」
内閣府「ちょ、まて。それじゃ日本じゃない。」
国交省「やっぱり認識度が一番で。8ptでも鬱と欝が見分けられるフォントじゃないと、高速看板じゃ使えないでしょ。」
文化庁「鬱の右下三つ目のハライ方は著作権が存在します。」
特許庁「そんな恣意的なものは知財と
Re:日本語は文字の数がやたら多い (スコア:1)
Apple「それではOsakaフォントを提供しましょう。 (適正価格でね) 」
※Osaka (書体) [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
Osakaビットマップフォントの簡略書体はアリな気も…。
幸と辛なんか9ptでもちゃんと区別できたし。
#むしろDogcow [wikipedia.org]があれば他に何もいらない
Re: (スコア:0)