アカウント名:
パスワード:
流すほうも下水処理で浄化して流してますよ。成分による違いはありますが処理場の上流より下流で少なくなってる水質汚濁成分もあったりするぐらいです。昔にSAAB9000で吸気より排気のほうが綺麗っていうのがありました。HC(炭化水素)なんかは大気中より少なくなってNOxも触媒で還元されてむしろ少なくなると。CO2が増えるのはどうにもならないですけどね(笑)
いまなら川の水を直接飲むより下水処理場の処理水のほうが放射性物質も取り除かれた綺麗な水になってるからむしろ安全だと思われます。
下水処理場に見学に行くと、入ってきた汚水を貯めるプールにはカラスがいっぱい監視してるような不気味さなのにみるみるうちに飲めそうなほど綺麗な水に変わるんですよね。バクテリアの力すごすぎ。
#藤棚より水処理プラントのほうが興味深かったAC
普段はもちろん大部分の水が浄水場で処理されていくのですが、京都市の場合雨水が下水管に流れ込む合流式のエリアがけっこう広くて、降雨時には下水と雨水が混ざった水の上澄みを未処理のまま川にどかどか流していたりします。
合流式下水道とは [kyoto.lg.jp](京都市上下水道局)
下水の整備を始めたのが古い都市はだいたいこんなものかもしれません、きっと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
あるダム公園にて。 (スコア:0)
ありますけど、あるダム公園の公衆トイレがダムの岸に建ってて、後ろを見ると
その下から排水管が伸びてて、ダム湖にそそいでました。
どうせ浄水場で浄化されるんだろうし、大阪府民なんて京都府民が流した下水を
浄化して飲んでるんだし。
Re:あるダム公園にて。 (スコア:3, 興味深い)
流すほうも下水処理で浄化して流してますよ。
成分による違いはありますが処理場の上流より下流で少なくなってる水質汚濁成分もあったりするぐらいです。
昔にSAAB9000で吸気より排気のほうが綺麗っていうのがありました。
HC(炭化水素)なんかは大気中より少なくなってNOxも触媒で還元されてむしろ少なくなると。
CO2が増えるのはどうにもならないですけどね(笑)
いまなら川の水を直接飲むより下水処理場の処理水のほうが放射性物質も取り除かれた綺麗な水に
なってるからむしろ安全だと思われます。
下水処理場に見学に行くと、入ってきた汚水を貯めるプールにはカラスがいっぱい監視してるような不気味さなのに
みるみるうちに飲めそうなほど綺麗な水に変わるんですよね。
バクテリアの力すごすぎ。
#藤棚より水処理プラントのほうが興味深かったAC
Re: (スコア:0)
普段はもちろん大部分の水が浄水場で処理されていくのですが、京都市の場合雨水が下水管に流れ込む合流式のエリアがけっこう広くて、降雨時には下水と雨水が混ざった水の上澄みを未処理のまま川にどかどか流していたりします。
合流式下水道とは [kyoto.lg.jp](京都市上下水道局)
下水の整備を始めたのが古い都市はだいたいこんなものかもしれません、きっと。