アカウント名:
パスワード:
こういうシステムを作ったところで、前に歩こうが横に飛びのこうが壁にぶつかるだけで、結局「歩いてる感」「横に飛びのいた感」とかは実現できない。せいぜい「しゃがんだ感」を再現できるにすぎないと思うのです。
なので、「立体映像を本当に触っているような感覚が得られるアーキテクチャ」みたいなものの開発も同時に行って、実際には歩いていなくとも「歩いてる感」が得られるような何かが作られないと、こういうバーチャルリアリティは完成しないように思います。
歩いてる感については動画を見るとわかるんですけどローラーの歩行検知システムの上で結構ローラーの上を歩けてます。はたから見るとムーンウォークとかそんな感じではあるんですけど。(個人的にこのシステムはこれが一番興味深かった)
この方式だと、移動方向の急速な転換ができないと思われます。主な理由は2点あるわけですが、1) ローラーに乗っているとき、感知できる移動は主に単一ベクトルに加え、加圧センサーによる高々体重移動程度だと思われる2) 急に移動するとコケそう
前者は小型のトラックボールのようなものを1面に敷き、その上で歩行させることで、より複雑な移動が可能になるように思えます。この方式だと逆に後者の問題はより深刻になりそうです。(ローラーに対して横方向は踏ん張りが効く)
なんかいい方法はないですかね?
トラックボールにブレーキを付けるとか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
昔から思ってたこと (スコア:1)
こういうシステムを作ったところで、前に歩こうが横に飛びのこうが壁にぶつかるだけで、結局「歩いてる感」「横に飛びのいた感」とかは実現できない。せいぜい「しゃがんだ感」を再現できるにすぎないと思うのです。
なので、「立体映像を本当に触っているような感覚が得られるアーキテクチャ」みたいなものの開発も同時に行って、実際には歩いていなくとも「歩いてる感」が得られるような何かが作られないと、こういうバーチャルリアリティは完成しないように思います。
Re: (スコア:1)
歩いてる感については動画を見るとわかるんですけど
ローラーの歩行検知システムの上で結構ローラーの上を歩けてます。
はたから見るとムーンウォークとかそんな感じではあるんですけど。
(個人的にこのシステムはこれが一番興味深かった)
Re: (スコア:1)
この方式だと、移動方向の急速な転換ができないと思われます。
主な理由は2点あるわけですが、
1) ローラーに乗っているとき、
感知できる移動は主に単一ベクトルに加え、
加圧センサーによる高々体重移動程度だと思われる
2) 急に移動するとコケそう
前者は小型のトラックボールのようなものを1面に敷き、
その上で歩行させることで、
より複雑な移動が可能になるように思えます。
この方式だと逆に後者の問題はより深刻になりそうです。
(ローラーに対して横方向は踏ん張りが効く)
なんかいい方法はないですかね?
Re:昔から思ってたこと (スコア:0)
トラックボールにブレーキを付けるとか