アカウント名:
パスワード:
学部時代のとある授業では,A4 1枚手書きなら, カンニングペーパー持ちこみ可という授業がありました. さらに試験後にはそのペーパーも提出すると, 採点に+αがつきました.
先生によれば,
如何にカンニングペーパーを作るかを 見れば,そいつのセンスが分かる
おっしゃられる通りだと思います.付け加えるなら, ある程度のサイズにまとめるには,内容を理解する必要があるってのも ミソかなぁ? 付箋はりまくり攻撃には無力だけど.
おなじく,マジメに自己解説してしまった(笑
# w3m モードのテスト中につき ID
ポケコン持ち込みの場合は ALL RESET ボタンを押して 先生がその画面 ("ALL RESET" と点滅する) を確認していました。 私はプログラムでその画面を表示させていました。:)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
太っ腹! (スコア:5, 興味深い)
無論、ポケコンに数式を解くプログラムを仕込む奴が出てきて問題になったんですが、担当の講師は、
「数式を覚える代わりにポケコンでプログラムを作れるのなら、そのプログラム能力の方を評価するので構わない」
と言い、一切お咎めなしでした。
数年後、せっせとプログラムを仕込んでいた奴はプログラマになりましたとさ。
Re:太っ腹! (スコア:2, 興味深い)
学部時代のとある授業では,A4 1枚手書きなら, カンニングペーパー持ちこみ可という授業がありました. さらに試験後にはそのペーパーも提出すると, 採点に+αがつきました.
先生によれば,
ってことでした.Koichi
Re:太っ腹! (スコア:2)
てイメージあるんですが、前日にA4用紙に向かって作ってる
のって勉強してるのと同じだってのがその先生の狙いなわけ
ですね。
ってなにマジメに自己解説してんだ、俺。
Re:太っ腹! (スコア:1)
おっしゃられる通りだと思います.付け加えるなら, ある程度のサイズにまとめるには,内容を理解する必要があるってのも ミソかなぁ? 付箋はりまくり攻撃には無力だけど.
おなじく,マジメに自己解説してしまった(笑
# w3m モードのテスト中につき ID
Koichi
Re:太っ腹! (スコア:1)
どれだったかは忘れたけれど、、、
まとめるべきカンペはとても小さくて、泣く泣く重要そうな
ところをケズっているうちに、自分自身が試験範囲と同化してしまった、と。
#具体的な目的を達成するのはたやすいのかなとも思ったのであかうんと
それは(おふとぴ) (スコア:0)
#試験前になると、面白そうなこと、やりたいこと、
#いいアイディアが次々浮かび、
#試験が終わるとヤル気がなくなるのはなぜでせう。
Re:太っ腹! (スコア:0)
先生が前日にくれた名刺サイズの用紙でした。
すごく小さい字でたくさん書いている奴もいましたが、
読めなくなっては元も子もないので、
公式とか定理だけ書いておきました。それで十分でした。
Re:太っ腹! (スコア:1)
でも、仕込んでる過程で数式とか頭に入ってしまって
そのプログラム自身が不要になってしまったってのがありました。
IDENTIFICATION DIVISION.
AUTHOR YUKI-KUN.
Re:太っ腹! (スコア:1)
関数電卓としてポケコン持ち込み可でしたが、
科目(先生)によりそのあたりは違いましたね。
プログラム作れるならそれでもOKと言う先生も居れば
一台一台ポケコンをRUNしていく先生・・・
コメントに数式隠していないかList見る先生も居ましたね。
まぁ、さすがにそこまでされるのは一部の生徒だけでしたが・・・
Re:太っ腹! (スコア:1)
ポケコン持ち込みの場合は ALL RESET ボタンを押して 先生がその画面 ("ALL RESET" と点滅する) を確認していました。 私はプログラムでその画面を表示させていました。:)
HIRATA Yasuyuki
Re:太っ腹! (スコア:0)
学生時代、積分の公式を思い出せなくなり、プログラム電卓(電卓は持ちこみ可)で数値積分して答を出したことがあります。当時はまだ国産
ではプログラムできるのは無く、HP-25とかTI SR-56/58/59といった
舶来品が頼りでしたね。
#これで元とった!と思いました。
Re:太っ腹! (スコア:0)
仕込むのなんかそれこそ人から貰えるし。
Re:太っ腹! (スコア:0)
たいていの場合ゲームが回り始めるんですが最終的には赤外線通信ユニットなるものが出回り始めてました。