アカウント名:
パスワード:
ローカルにはデータ全体を保存せずに複数のデータセンターと閾値付き秘密分散して、平文データはオンメモリにしか保持しないような仕組みがいいかもしれません。電源オフ後のメモリの残留電荷なんて問題もあるので、そこも対策が必要ですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
自爆ボタン (スコア:3, 興味深い)
ストレージ商品の新アイディアとして、暴力団とか過激派とか向けに、ビルの電源を外的に落とされても自爆できるストレージ装置を作れば特定業界向けに売れると思ったのだが、「超大企業様」の新商品企画としては却下されたことがある。
運用としては、別拠点(司法権の観点から海外が好ましい)のデータセンターとディザスタリカバリして、遠隔地(司法権の観点から海外が好ましい)のデータセンターへ捜査員がデータの回収に来る前に、更に逃げる時間を稼ぐ。
司法取引だなんだといって、暗号化したデータであっても、結局漏れるのであれば、そもそもデータを押収されないように守るしか無いんだよね。
#元ネタは水溶性の紙を使用していた某団体さんの話から思いついただけなんだけど。
Re:自爆ボタン (スコア:1)
ローカルにはデータ全体を保存せずに複数のデータセンターと閾値付き秘密分散して、平文データはオンメモリにしか保持しないような仕組みがいいかもしれません。
電源オフ後のメモリの残留電荷なんて問題もあるので、そこも対策が必要ですが。