アカウント名:
パスワード:
Explorer Editionは製品版ハードと同じ設計ですらない開発用デバイスなのに「1500ドルは高すぎる」だの「使い道がない」だの言ってるのは頭おかしいと言ってもいいレベルじゃないかなーって。
本家でも製品版じゃないってすぐツッコまれてますし、積んでるSoCがTIのOMAP 4430らしいんですが、そんな高速なものはいらないし、TIは携帯SoCから撤退が決まってるので、このハードを大規模に出すの自体無理、ってのも言われてますね。HMD用ディスプレイは携帯とかとちょっと駆動方式とか違うっぽいですから、専用ディスプレイコントローラを統合したピン数少なめのSoCを作るんじゃないでしょうか。どこがやるんだろ。サムスン? 中国系メーカーはいまちょっと険悪? まさか日本にもチャンスが巡ってくるかも…?(ない)
# 640x360っていう解像度は既存HMD用パネルにあるはず
でもまぁ今の技術で想像するに使用時間たいして伸びないような気がする。常識的に考えて。金額も1万5千円?まぁそんなもんじゃない?
それより「使い道」が問題じゃないですかね?面白い試みだとは思うけど。
その使い道にこそビッグチャンスがあると思いますよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
製品版じゃない (スコア:4, 参考になる)
Explorer Editionは製品版ハードと同じ設計ですらない開発用デバイスなのに「1500ドルは高すぎる」だの「使い道がない」だの言ってるのは頭おかしいと言ってもいいレベルじゃないかなーって。
本家でも製品版じゃないってすぐツッコまれてますし、積んでるSoCがTIのOMAP 4430らしいんですが、そんな高速なものはいらないし、TIは携帯SoCから撤退が決まってるので、このハードを大規模に出すの自体無理、ってのも言われてますね。HMD用ディスプレイは携帯とかとちょっと駆動方式とか違うっぽいですから、専用ディスプレイコントローラを統合したピン数少なめのSoCを作るんじゃないでしょうか。どこがやるんだろ。サムスン? 中国系メーカーはいまちょっと険悪? まさか日本にもチャンスが巡ってくるかも…?(ない)
# 640x360っていう解像度は既存HMD用パネルにあるはず
Re: (スコア:2)
でもまぁ今の技術で想像するに使用時間たいして伸びないような気がする。常識的に考えて。
金額も1万5千円?まぁそんなもんじゃない?
それより「使い道」が問題じゃないですかね?面白い試みだとは思うけど。
Re:製品版じゃない (スコア:0)
その使い道にこそビッグチャンスがあると思いますよ。