アカウント名:
パスワード:
通信の秘密はインフラ提供側が守る物であって、その上でサービスしてる物は関係ないんじゃないの?
なにをインフラと呼ぶのかという定義の問題。LINEはインフラではないの?
>LINEはインフラではないの?
あれが生活上必要とされている基盤システムになっているとはとても思えないけど、イマドキの若者だと認識が違うのか。
地域のママ友間の連絡網がLINEベースに移行して、最後の未加入者として村八分状態になり、今まであえて入れてなかったのを入れざるを得なかったとかの記事がありました。
有る程度密なコミュニケーションをとり続けるグループ内連絡用グループウェアとしては便利なので、一部利用開始→グループ内基盤化ってのはあるのでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
それは通信の秘密の適用範囲? (スコア:0)
通信の秘密はインフラ提供側が守る物であって、その上でサービスしてる物は関係ないんじゃないの?
Re: (スコア:0)
なにをインフラと呼ぶのかという定義の問題。
LINEはインフラではないの?
Re: (スコア:1)
>LINEはインフラではないの?
あれが生活上必要とされている基盤システムになっているとはとても思えないけど、イマドキの若者だと認識が違うのか。
Re:それは通信の秘密の適用範囲? (スコア:1)
地域のママ友間の連絡網がLINEベースに移行して、最後の未加入者として村八分状態になり、
今まであえて入れてなかったのを入れざるを得なかったとかの記事がありました。
有る程度密なコミュニケーションをとり続けるグループ内連絡用グループウェアとしては便利なので、一部利用開始→グループ内基盤化ってのはあるのでしょう。