アカウント名:
パスワード:
医師や司法、また弁護士などの職に就く人は(実際にそのように行動するかは別として)社会的利益を守る役割を期待される。エンジニアについても同じことが当てはまるのだろうか、というのがその主旨だ。
それでいいんじゃない? 「実際にそのように行動するかは別として」という部分も含めて。
あと、賃金と期待は比例してほしいものだね。学校の先生とか見てるとかわいそうだよね。
賃金もですが、社会的な保護もでしょうね。
違法や、違法でないにせよ世の中に悪影響を与えるシステムを開発するよう指示された時に、それを断ったり、その依頼を受けたことを公表したエンジニアが居たとして。たとえば依頼主から守秘義務違反の責任を問われた時にどうなるのか、と考えると、「実際そのように行動できるか」にかなり制限がかかると思います。
たとえ世間一般からは賞賛されたとしても、損害賠償を請求されて多大な負担を受けることになったり、あるいは守秘義務違反で仕事を失ったり。その上、IT業界の中では「守秘義務違反をやったエンジニア」というレッテルを貼り続けられるようなことがあるなら、倫理に期待するのが間違い、というより倫理を優先した行動を取るよう求めるのは「自殺しろ」に等しいことになりますから。
結局は「守秘義務や依頼された仕事を完遂するという職業意識」と「社会に害悪を与えないようにする倫理観」のどちらを優先するべきか、ということですが。日本だと前者のウェイトのほうが大きいように思えます。それが正しいのかどうかは判りませんが。
弁護士と同じでいいんじゃね?
・たとえ連続殺人犯だろうとなんだろうと、弁護の以来をされたら、(依頼自体が違法でない限り)依頼人を弁護する。・依頼人の秘密は守る。
技術者だと、「気に入らない仕事は引き受けない」「面白くない物は作らない」という選択肢については、弁護士よりも多めでいいかも。
>技術者だと、「気に入らない仕事は引き受けない」「面白くない物は作らない」という
フリーランスならそれでいいな
結局飢え死にするという結末はフリーランスかどうかとは関係ないと思うけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
医師や司法、弁護士と同じ (スコア:4, すばらしい洞察)
医師や司法、また弁護士などの職に就く人は(実際にそのように行動するかは別として)社会的利益を守る役割を期待される。エンジニアについても同じことが当てはまるのだろうか、というのがその主旨だ。
それでいいんじゃない? 「実際にそのように行動するかは別として」という部分も含めて。
あと、賃金と期待は比例してほしいものだね。
学校の先生とか見てるとかわいそうだよね。
Re: (スコア:3)
賃金もですが、社会的な保護もでしょうね。
違法や、違法でないにせよ世の中に悪影響を与えるシステムを開発するよう指示された時に、それを断ったり、その依頼を受けたことを公表したエンジニアが居たとして。
たとえば依頼主から守秘義務違反の責任を問われた時にどうなるのか、と考えると、「実際そのように行動できるか」にかなり制限がかかると思います。
たとえ世間一般からは賞賛されたとしても、損害賠償を請求されて多大な負担を受けることになったり、あるいは守秘義務違反で仕事を失ったり。
その上、IT業界の中では「守秘義務違反をやったエンジニア」というレッテルを貼り続けられるようなことがあるなら、倫理に期待するのが間違い、というより倫理を優先した行動を取るよう求めるのは「自殺しろ」に等しいことになりますから。
結局は「守秘義務や依頼された仕事を完遂するという職業意識」と「社会に害悪を与えないようにする倫理観」のどちらを優先するべきか、ということですが。
日本だと前者のウェイトのほうが大きいように思えます。それが正しいのかどうかは判りませんが。
Re: (スコア:1)
弁護士と同じでいいんじゃね?
・たとえ連続殺人犯だろうとなんだろうと、弁護の以来をされたら、(依頼自体が違法でない限り)依頼人を弁護する。
・依頼人の秘密は守る。
技術者だと、「気に入らない仕事は引き受けない」「面白くない物は作らない」という
選択肢については、弁護士よりも多めでいいかも。
Re: (スコア:0)
>技術者だと、「気に入らない仕事は引き受けない」「面白くない物は作らない」という
フリーランスならそれでいいな
Re:医師や司法、弁護士と同じ (スコア:0)
結局飢え死にするという結末はフリーランスかどうかとは関係ないと思うけど