アカウント名:
パスワード:
電源部分だったら,いくらでも修理のしようもある。あと,コンデンサの不良とか。可動部品の摩耗も回避手段はある。部品の折れ欠けも知識さえあればある程度強度を保ちながら,適切に修理できる。エアコンのリモコンの蓋とか,プリンタのトレイとか,この辺のノウハウは今でも大いに役立つ。でも電気工作じゃねーか。
今時の家電製品に多い,ボールハンダのクラックだけはどうしようも無いことが多い。大概,熱の掛かる部分でのクラックだから,修理しても再発することが多いし。
っていうか,Appleの様な,電池交換すら否定するような作りも増えてるしな。何でもかんでも両面テープで貼り付けるな,と。
せめて捨てるときには分解して中を見てから捨てよう!と生きてきましたが、最近分解を諦めるものも多いです。
分解を前提にしていない組み方になっているものが多いからと、自分の興味レベルが「どうしても見たい」ではなくなったのと、目と手先と透視能力の老化、かな、理由は。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
壊れた部分によるよなあ (スコア:5, 興味深い)
電源部分だったら,いくらでも修理のしようもある。あと,コンデンサの不良とか。
可動部品の摩耗も回避手段はある。
部品の折れ欠けも知識さえあればある程度強度を保ちながら,適切に修理できる。
エアコンのリモコンの蓋とか,プリンタのトレイとか,
この辺のノウハウは今でも大いに役立つ。でも電気工作じゃねーか。
今時の家電製品に多い,ボールハンダのクラックだけはどうしようも無いことが多い。
大概,熱の掛かる部分でのクラックだから,修理しても再発することが多いし。
っていうか,Appleの様な,電池交換すら否定するような作りも増えてるしな。
何でもかんでも両面テープで貼り付けるな,と。
Re:壊れた部分によるよなあ (スコア:0)
せめて捨てるときには分解して中を見てから捨てよう!と生きてきましたが、
最近分解を諦めるものも多いです。
分解を前提にしていない組み方になっているものが多いからと、
自分の興味レベルが「どうしても見たい」ではなくなったのと、
目と手先と透視能力の老化、かな、理由は。