アカウント名:
パスワード:
コード教育あってもいいだろうけど、今後コード書ける人が爆発的に増えて、コードを共有していくと、いずれ自分が書こうとしてるコードがすでにオープンソースで公開されてるってことが増えると思う。そうなると、書く必要はなくなってくる(書こうと思ったらすべて書かれてる)から、いつか無駄になるかもね。まだまだそんな社会は遠いだろうけど。
それはそれで、果てしないメンテナンスの仕事が待ってたりして…
人の書いたコードを読んで,理解して、自分のコードに組み込む作業は、下手に一から自分で書くより難しい場合が少なくない。
(#2761901 のようなそういう常識の無い人がいるという事実こそが、全ての関係者にプログラミング教育を施しておくことの重要性を示しているといえる。
他人のコードを理解するのに時間がかかることが少なくないというのは全くその通りだと思う。だから、ソースがどこそこにあるから、などという理由で不当に安く下請けに出すような輩に非常識のレッテルを貼るのは理解できる。
だが、#2761901 に常識がないというのはなんぼなんでも乱暴でしょ。
他人にも読めるソースコードを書くように教育することこそが大切ではないかとおもうが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
オープンソースの飽和 (スコア:1)
コード教育あってもいいだろうけど、今後コード書ける人が爆発的に増えて、コードを共有していくと、
いずれ自分が書こうとしてるコードがすでにオープンソースで公開されてるってことが増えると思う。
そうなると、書く必要はなくなってくる(書こうと思ったらすべて書かれてる)から、いつか無駄になるかもね。
まだまだそんな社会は遠いだろうけど。
Re: (スコア:0)
それはそれで、果てしないメンテナンスの仕事が待ってたりして…
Re: (スコア:1)
人の書いたコードを読んで,理解して、自分のコードに組み込む作業は、
下手に一から自分で書くより難しい場合が少なくない。
(#2761901 のようなそういう常識の無い人がいるという事実こそが、
全ての関係者にプログラミング教育を施しておくことの重要性を示しているといえる。
Re:オープンソースの飽和 (スコア:0)
他人のコードを理解するのに時間がかかることが少なくないというのは全くその通りだと思う。だから、ソースがどこそこにあるから、などという理由で不当に安く下請けに出すような輩に非常識のレッテルを貼るのは理解できる。
だが、#2761901 に常識がないというのはなんぼなんでも乱暴でしょ。
他人にも読めるソースコードを書くように教育することこそが大切ではないかとおもうが。