アカウント名:
パスワード:
一人だけなら直接話しあう場を設けるべきではないのだろうか。それとも美術館側がビビって早く隠せよと言いたくなるような人物なのだろうか。それならなおさら公開討論でもすべきではないだろうか。美術館主催でやれば客も呼べそうだが。
討論なんか必要あります?
いくら屁理屈をこねた所で、お役所がショバの主の場でお役所批判をして、お役所がご立腹で館がその意見を受け入れたんならそれまででしょう。表現の自由とかの話でもないです。
あとは展示中止の損害のお金の問題をどうするか話し合って、展示したければお役所の運営ではない館でやりゃいいだけです。
あくまで表現の自由の問題ですよ。いつから東京都の所有地は表現の自由の対象外になったんですか?今流行の特区というものですか?
表現の自由っていうから、「表現って芸術家とか絵のことじゃね、だったら論文出すなり自分の家にでも飾ればいーじゃん」とか言われちゃうんですよちゃんと相手のレベルに合わせてあげないと
「役所が気に入らない作品を法的根拠もなく撤去させようとしている」ことが問題なんです根拠について説明があれば、その是非を争点として議論すればよいのですが(あの作品はポルノか?とかそういうやつね)
まぁ、今回はこれが政治的に特定勢力に偏っているという理由で撤去しようとしているんだろうから「政治的に偏ってるかどうか」を議論すればよく、それ以外は蛇足です
で、作品見ましたが、この程度で目くじら立てるなんて狭量だな、と。
ある日「アイマスは美しい国にふさわしくないから禁止」とか言われるんじゃないかと心配するまである。
東京都が主体になって運営してる美術館で、東京都が展示内容を決定することの何が問題なのか全然わからない
仮に「政治的に偏っているから」が理由だったとして、「その作品が政治的に偏ってるかどうか」という点ももちろんだけど、「政治的に偏っているという理由が、作品を撤去する理由として妥当かどうか」ももちろん検討しなくてはならない。蛇足なんてことはない。
>東京都が主体になって運営してる美術館で、東京都が展示内容を決定することの何が問題なのか全然わからない理由も無く撤去させるのは何の問題もないと?
いったん出してから撤去するのが問題だとしたら、最初から出さないことも同じ問題をはらむことになる。
しかし、それを問題と言ってしまうと、「展示会に持ち込まれた作品を全て展示しないのは表現の自由の侵害」というこれまた無理筋の主張にたどり着いてしまう。
なので、主催者の裁量で撤去するのも問題なしとせざるを得ない。
言葉足らずだった。
ではあなたが所有する建物があったとする。そこであなたは展覧会を開き、運営は別の人に任せた。いざ展覧会が始まるとあなたの仕事に対しての批判を綴った展示物があった。あなたはその批判が気に入らないので撤去させた。
確かに法的には何の問題もない。あなたが問題無いというのはこのことだろう。
ここで問題なのはあなたが政府や公共機関所属の人間だった場合だ。個人と違って権力を持っている。権力を持っているからこそ今回のような行為は「横暴だ」という反発が出る。「権力を持った機関としてその対応はいかがなものなの?」ということ。法的に問題なくても色々と問題あるだろってのが今回のトピックの焦点。
あなたの例示の段階では公共機関だろうが私人だろうが全く同質なんだが。自分の所掌範囲内で自分の権限範囲の権力を行使することにいちいち難癖付けてたらそれこそ民主主義はなりたたないぞ。
その権利の範囲が気に食わないという個人的理由だったら政治家にでもなんにでもなって変えれば良いと思うけど、今回の件を捻じ曲げようとすると自分たちが持っている権利まで捻じ曲がるってことに気が付いた方が良い。
#それにしても、アナーキストはなんで無条件に「政府=悪」にしたがるのか?
権力には責任が伴うということが理解できないんでしょうか。この意味では権力者は逆差別されてしかるべきなのですが。
「説明責任」って言葉、知ってますか?
私人だって自分の所有する建物に対する権力くらいありますがな。
なにがなんでも「けんりょくによるおーぼー」ってことにしたいんだろうけど、施設管理上は公共機関だろうが私人だろうが同じです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
文句つけたのは一人だけみたい (スコア:2)
一人だけなら直接話しあう場を設けるべきではないのだろうか。
それとも美術館側がビビって早く隠せよと言いたくなるような人物なのだろうか。
それならなおさら公開討論でもすべきではないだろうか。
美術館主催でやれば客も呼べそうだが。
Re: (スコア:0)
討論なんか必要あります?
いくら屁理屈をこねた所で、
お役所がショバの主の場でお役所批判をして、お役所がご立腹で館がその意見を受け入れたんならそれまででしょう。
表現の自由とかの話でもないです。
あとは展示中止の損害のお金の問題をどうするか話し合って、展示したければお役所の運営ではない館でやりゃいいだけです。
Re: (スコア:1)
あくまで表現の自由の問題ですよ。
いつから東京都の所有地は表現の自由の
対象外になったんですか?
今流行の特区というものですか?
Re: (スコア:0)
表現の自由っていうから、「表現って芸術家とか絵のことじゃね、だったら論文出すなり自分の家にでも飾ればいーじゃん」とか言われちゃうんですよ
ちゃんと相手のレベルに合わせてあげないと
「役所が気に入らない作品を法的根拠もなく撤去させようとしている」ことが問題なんです
根拠について説明があれば、その是非を争点として議論すればよいのですが(あの作品はポルノか?とかそういうやつね)
まぁ、今回はこれが政治的に特定勢力に偏っているという理由で撤去しようとしているんだろうから「政治的に偏ってるかどうか」
を議論すればよく、それ以外は蛇足です
で、作品見ましたが、この程度で目くじら立てるなんて狭量だな、と。
ある日「アイマスは美しい国にふさわしくないから禁止」とか言われるんじゃないかと心配するまである。
Re: (スコア:0)
東京都が主体になって運営してる美術館で、東京都が展示内容を決定することの何が問題なのか全然わからない
仮に「政治的に偏っているから」が理由だったとして、「その作品が政治的に偏ってるかどうか」という点ももちろんだけど、
「政治的に偏っているという理由が、作品を撤去する理由として妥当かどうか」ももちろん検討しなくてはならない。
蛇足なんてことはない。
Re: (スコア:0)
>東京都が主体になって運営してる美術館で、東京都が展示内容を決定することの何が問題なのか全然わからない
理由も無く撤去させるのは何の問題もないと?
Re: (スコア:0)
いったん出してから撤去するのが問題だとしたら、
最初から出さないことも同じ問題をはらむことになる。
しかし、それを問題と言ってしまうと、「展示会に持ち込まれた
作品を全て展示しないのは表現の自由の侵害」というこれまた
無理筋の主張にたどり着いてしまう。
なので、主催者の裁量で撤去するのも問題なしとせざるを得ない。
Re: (スコア:0)
言葉足らずだった。
ではあなたが所有する建物があったとする。
そこであなたは展覧会を開き、運営は別の人に任せた。
いざ展覧会が始まるとあなたの仕事に対しての批判を綴った展示物があった。
あなたはその批判が気に入らないので撤去させた。
確かに法的には何の問題もない。
あなたが問題無いというのはこのことだろう。
ここで問題なのはあなたが政府や公共機関所属の人間だった場合だ。
個人と違って権力を持っている。
権力を持っているからこそ今回のような行為は「横暴だ」という反発が出る。
「権力を持った機関としてその対応はいかがなものなの?」ということ。
法的に問題なくても色々と問題あるだろってのが今回のトピックの焦点。
Re: (スコア:0)
あなたの例示の段階では公共機関だろうが私人だろうが全く同質なんだが。
自分の所掌範囲内で自分の権限範囲の権力を行使することにいちいち難癖付けてたらそれこそ民主主義はなりたたないぞ。
その権利の範囲が気に食わないという個人的理由だったら政治家にでもなんにでもなって変えれば良いと思うけど、
今回の件を捻じ曲げようとすると自分たちが持っている権利まで捻じ曲がるってことに気が付いた方が良い。
#それにしても、アナーキストはなんで無条件に「政府=悪」にしたがるのか?
Re:文句つけたのは一人だけみたい (スコア:1)
権力には責任が伴うということが理解できないんでしょうか。
この意味では権力者は逆差別されてしかるべきなのですが。
「説明責任」って言葉、知ってますか?
Re: (スコア:0)
私人だって自分の所有する建物に対する権力くらいありますがな。
なにがなんでも「けんりょくによるおーぼー」ってことにしたいんだろうけど、施設管理上は公共機関だろうが私人だろうが同じです。